コルベット パワステ不調で重ステに、、

1981Y Chevrolet Corvette

20170928_201746

ご入庫前に重ステになってご連絡を頂いてた、1981Y コルベットさん

パワステオイル漏れが原因で重ステになってしました。。

20170922_190624

オイル漏れはパワステポンプからだったので、リビルトポンプに交換と言う手もありますが

異音も出ていないので自分で組みなおした方が信頼性も高いですからね

20170922_192657

早速ポンプAssyを外して、ポンプとケースを分離します。

20170924_143723

ケースには凹みがありますね、、

これパワステベルトを調整する時にバール等でこじってしまうとこうなるんです

C3コルベットのパワステベルトの調整は結構面倒で、安易にバールとかでグイってやろうとすると、、

こんな感じでペコっとなってしまうんですね

なんでそんな事分かるのかって

自分も経験が浅い時にやった事が、、、、

あっ

これは自分じゃないですよ(笑)

20170924_144718

点検してクラックも入っていなかったので、軽く叩き出しておきました。

20170924_132040

ベーンポンプも分解して、内部の傷を確認して、オイルシールやOリングを交換するんです。

20170924_165509

元通り組み上げたら、丸っと塗ってポンプ完成

20170926_150655

キラーんとつやつやのポンプを車体に組み込んだら、プレッシャーホース、リターンホースもついでに交換です。

20170926_150659

そしてコントロールバルブのホースも交換しておしまい

オイルシール、Oリング、ホース等のゴム部品は経年劣化で傷んでしまうので、それに伴うオイル漏れは早めに修理するに越したことないですね~

アメ車の事なら旧車から現行型まで アメ車修理専門店 ウェルパインオートガレージにお任せください 

WELLPINE AUTO GARAGE(ウェルパイン オートガレージ)

埼玉県坂戸市八幡1-9-2(アストロプロダクツ坂戸店様正面)

関東運輸局 認証 第4-6422号

TEL 049-227-6055  info@wellpine.net

コルベットの 修理、点検、車検、カスタムなら アメ車プロショップにお任せください

関越自動車道 鶴ヶ島インターから1.7Km  

       坂戸西スマートインターチェンジから2.2Km

圏央道    圏央鶴ヶ島インターから5Km 

       坂戸インターから5.6Km

 

関連記事

エアコンシーズン到来 カーエアコン修理
TEXA KONFORT 760Rエアコンシーズン到来ですね~ウェルパインオートガレージでは今シーズンからエアコンリフレッシュを始めました~このKONFORT 760Rはイタリアの老舗整備機器メーカーのTEXA製です。なので、信頼性もばっちりかとエアコンリフレッシュとは車両のエアコンガスを抜き取って、ガス内の不純物を取り除いた後に、再度車両に戻すんです。なん……
2014 シボレーコルベット C7 エアコン 修理
2014Y Chevrolet Corvette C7 エアコン不調修理です。突然オートエアコンが暖房と冷房交互に勝手に切り替わる症状❗マニュアルエアコンであれば、車が勝手に冷房と暖房に切り替える事等はありませんが、そこは快適性を求めたオートエアコンならではのトラブルですね😅因みに今回写真撮り忘れて文章大目(焦っていたので)&……
シボレー エクスプレス ATオートマ不調(滑り)
シボレーエクスプレス です。高速道路で突然ギア抜けしてご入庫頂きました。 症状から3-4速クラッチ辺りが怪しい事は間違いないので、ミッションを下してオーバーホールします。すでに20万キロ近く走っていますので、しっかりと直して今後も長~く使ってほしいですねオーバーホールの結果、やはり3-4クラッチが限界を超えてバースト状態でした。また、コントロールバ……
C5 コルベット エアコン 修理
1999Y Chevrolet CorvetteC5コルベットさん エアコン修理でお預かりしました。そろそろエアコン(冷房)の季節ですね夏本番になる前に直しておかないと~、、夏を乗り切れないですがらね、、、C5コルベットのエアコンコンプレッサーは助手席側の下~の方に付いていて、上からではなんも見えません。でも上からしか外れないので、色々なパーツを外していきま……