2006 PTクルーザー エアバッグランプ 点灯

2006Y Chrysler PT Cruiser

20180310_195135

業者様からお預かりしたPTクルーザーさん。

エアバッグ警告灯点灯の修理です。

20180310_151600

エンジンチェックランプやエアバッグランプは点灯していると車検に通らないのもそうですが、特にエアバッグは万が一の時に命を守ってくれる装備ですからしっかり直したいですね

実はこのPTさん、以前に診断機だけあてた事があり、その時にはエアバッグランプが点いたり消えたりの状態でしたが、今回は点きっぱなし

早速診断機で確認すると、B1B02運転席エアバック回路1の断線とB1B22右カーテンエアバッグ回路の断線でした。

以前は後者のB1B22のみでしたが、今回は増えていました

診断機ないとそもそも何も分かりませんが、診断機があってもトラブルコードを見るだけでは宝の持ち腐れですから、ここからが診断です。。

 

20180310_151146

ステアリングホイールを外すと出てくるクロックスプリングと言うパーツが、エアバッグ、ホーンやステアリングスイッチ等の配線を繋げています。

ステアリングホイールはクルクル回っちゃうから、普通の配線だとねじれちゃうでしょ(笑)

クライスラー系はこのクロックスプリングがよく壊れるので、まず間違いないとは思いますが、エアバッグ回路にダミー抵抗を入れて診断機上で数値を確認し、勿論クロックスプリングのインアウトの導通等も調べます。

結果やはりクロックスプリングの断線でした。。

もう一方のカーテンエアバッグ回路は接触不良箇所を特定して、配線修理をして完了です

アメ車の事なら アメ車修理プロショップウェルパインオートガレージにお任せください 

WELLPINE AUTO GARAGE(ウェルパイン オートガレージ)

埼玉県坂戸市八幡1-9-2(アストロプロダクツ坂戸店様正面)

関東運輸局 認証 第4-6422号

TEL 049-227-6055  info@wellpine.net

PTクルーザー 修理、点検、車検なら お任せください

関越自動車道 鶴ヶ島インターから1.7Km  

       坂戸西スマートインターチェンジから2.2Km

圏央道    圏央鶴ヶ島インターから5Km 

       坂戸インターから5.6Km

関連記事

簡単な作業でも、、、((+_+))
2008 Dodge Charger少し前に車検でご入庫頂いたダッジ チャージャーさん車検時に確認出来ていたのですが、パーツが国内欠品で再入庫して頂きました車検時に確認させて頂き、バッテリーも比較的新しく、数値も問題なしでも、、、端子が割れちゃってました◯印の所の隙間見ててください新しいパーツを締めた状態です。これで充分固定されてます。。端子自体が腐食してい……
2006 ダッジマグナム エンジンかからない!
2006y Dodge Magnum SRT82006yダッジマグナムさん、車検でのご入庫だったのですが、キーを回してもエンジンが掛けられません、、、正確にはスターターが回らない、、、お客様に尋ねるとコツがあるとの事。確かにお客様にやってもらうとエンジン掛かりますが、自分はそのコツが分からず、いっくら回してもうんともすんとも。診断機にてイグニッション信号を確……
2009Y ダッジ チャレンジャー 日本仕様 改善
2009Y Dodge Challenger R/T群馬県から新規でお預かりのダッジ チャレンジャーさん1時間半かけて来店して頂きました。内容はウインカー等の日本仕様の改善です。並行輸入のアメ車乗りの方は避けて通れぬ道ですね[video width="848" height="480" mp4="https://www.wellpine.net/wp/wp-……
クライスラー300C 寒くなる前に!
2011Y Chrysler 300C点検でお預かりしましたクライスラー300Cさん。診断機を当てたところ、運転席シートヒーター回路の不具合が入っていました。診断機にて全てのモジュールにアクセスして、それぞれのモジュールの過去の不具合や現状の不具合が全て分かるので、便利ですね~。そして、アクティブと出ているのが、現在進行形で不具合ありですので、まさに今不具合……