1968y プリムス ロードランナー ガソリン漏れ

1968y Plymouth Road Runner

20170617_104709

68Y ロードランナーさん

前回の車検でフューエルポンプからガソリン漏れがあり、アメリカにオーダーかけていたポンプが入荷しまして、ご入庫頂きました。

20170614_124248

ジャバジャバ漏れているわけではなく、じわっと漏れですが、万が一でも引火すると大変です

20170614_130013

シリンダーブロックの横に付いているポンプを外して、、

新しいポンプと並べてみると、、、、

20170614_130018

20170614_130021

どっちが正しいのか、、、

まあ最終的に確実に取付出来れば問題ないので、、、作業続行です

20170615_124510

新しいポンプは吐出側がフレアータイプですので、ホースのフィッティングを製作します。

20170615_132028

パイプのダブルフレアー加工と抜け止めの加工して完成

20170615_134245

ホースなんかも点検してダメ所は交換させて頂きました。

20170615_132933

20170615_135104

交換完了、、、、、、、、、、、、、、、、、

問題ないと思いますが、フューエルフィルターの当たりが気になったので

20170615_143104

パイプ作り直して

20170615_145533

これなら

エンジン始動後に燃料もれやオイル漏れを確認して完成で~す

S様、日帰り修理の予定でしたが、配管の在庫が無く一泊二日に変更して頂きましてありがとうございました

 

アメ車の事なら旧車から新車まで ウェルパインオートガレージにお任せください 

WELLPINE AUTO GARAGE(ウェルパイン オートガレージ)

埼玉県坂戸市八幡1-9-2(アストロプロダクツ坂戸店様正面)

関東運輸局 認証 第4-6422号

TEL 049-227-6055  info@wellpine.net

アメ車修理 モパー修理なら 埼玉県は勿論、東京都、神奈川県、群馬県、千葉県からもお越頂いております

関越自動車道 鶴ヶ島インターから1.7Km  

       坂戸西スマートインターチェンジから2.2Km

圏央道    圏央鶴ヶ島インターから5Km 

       坂戸インターから5.6Km

 

関連記事

1999Y ダッジラムバン 車検整備 メンテナンス
 1999Y Dodge Ram Van 1999Yダッジラムバンさん。車検整備をさせて頂きました 殆どの方が中古車を買ってそのまま乗っているのでは? 購入時に整備代なんかも取られている事が多いから、安心されているでしょうし、特にトラブルもなければ、オイル交換以外はメンテナンスとかあまりされない方が多いかと 車検整備ではリフトアップして各部を点検……
タカタ製エアバッグ
Takata Airbag Recallsタカタ製エアーバッグ日本車では各社リコール対象となっていて、エアバッグ交換が終わってない車両は車検通りませんよ的な事になっておりますが、アメ車は、、、アメ車だってBig3は漏れなくタカタのエアバッグを使っています。ディーラー車にお乗りの方はお手元にリコールの案内が来ていると思いますが、圧倒的に多い並行輸入車はそう、並……
クライスラー グランドボイジャー エンジン掛からず 
2005 chrysler grand voyager05yクライスラー グランドボイジャーさんバッテリー上がりでご入庫頂きました。オーナー様がバッテリーをご自身で充電されてから持って来て頂きましたバッテリー上がりの場合はバッテリーの寿命かオルタネーター(発電機)故障と安直に考えがちですが、このグランドボイジャーもしかり、発電をコンピューター制御している車両……
2009Y ダッジ チャレンジャー 日本仕様 改善
2009Y Dodge Challenger R/T群馬県から新規でお預かりのダッジ チャレンジャーさん1時間半かけて来店して頂きました。内容はウインカー等の日本仕様の改善です。並行輸入のアメ車乗りの方は避けて通れぬ道ですね[video width="848" height="480" mp4="https://www.wellpine.net/wp/wp-……