2017y T.A.S 東京オートサロン

初日の昨日に行って来ました東京オートサロン

20170112_12404020170113_110825

初日は14時まで一般客が入場できないので、朝一からダッシュで会場を回って、昼には撤収

20170113_102802

ナインレコードさんのエレノアは注目度満点でしたね~

長谷川社長様もいらしたのですが、お忙しそうだったので挨拶のみで失礼して、、、

20170113_102739

すたすたと会場を速足で、、

途中キャンギャルお目当てのカメラおっさんを横目で見ながら(笑)

20170113_11251120170113_112459

しぶ~いチャージャーがあったのですが、、、

2017-01-14 11.44.24

廻りに陣取るカメラおっさん達は車の写真撮る事なく、、、、(笑)

20170113_10073620170113_104418

ダッジチャージャー

20170113_102907

シボレーカマロ

20170113_10472920170113_10432320170113_11352120170113_111818

シボレーコルベット

20170113_112600

キャデラックデビル

20170113_104954

キャデラックエスカレード

20170113_104503

フォードマスタング

20170113_113237

ダッジチャレンジャー

他にもあったかも知れませんが、、アメ車はそれほど多くはないですね

中でも一番気になったのはこの二台

20170113_10394120170113_103858

今時流行りのオーバーフェンダーですが、チンスポ?ディフューザー??からの立ち上がりの羽がアクセントになっていて素敵

20170113_10402220170113_103839

同じくマスタングもいい感じです

今日明日も幕張メッセで開催しているので、気になった方は行ってみては

ただし、周辺駐車場がかなり混雑するので、できれば電車か車なら数駅前の駅前駐車場に止めて電車で移動が良いかと思いますよ~

以前日曜日に行った時は駐車場の出口渋滞で、、永遠駐車場の中で2時間とか待った様な記憶がありますので

アメ車の事なら旧車から新車まで ウェルパインオートガレージにお任せください 

WELLPINE AUTO GARAGE(ウェルパイン オートガレージ)

埼玉県坂戸市八幡1-9-2(アストロプロダクツ坂戸店様正面)

関東運輸局 認証 第4-6422号

TEL 049-227-6055  info@wellpine.net

アメ車修理 なら 埼玉県は勿論、東京都、神奈川県、群馬県、千葉県からもお越頂いております

関越自動車道 鶴ヶ島インターから1.7Km  

       坂戸西スマートインターチェンジから2.2Km

圏央道    圏央鶴ヶ島インターから5Km 

       坂戸インターから5.6Km

関連記事

ダッジ チャージャー ライト(電気)廻り修理
2006 Dodge Chargerご紹介で来店頂きましたダッジ チャージャーさん電気廻り(ヘッドライト、フォグランプ、ブレーキランプ)が点かないとの事ですブレーキランプはまるっきり点かずヘッドライトも左右共点かず、かろうじて右側のフォグランプが点灯するだけと言う、けっこう危険な状態でした見てみれば、社外のイカリング付きヘッドライトにこれまた社外のLEDテー……
1973Y Mustang Mach1カスタム
1973y MUSTANG MACH1オイル交換と簡易点検でご入庫して頂いたマスタング マッハ1さん入庫ついでにと色々と追加で取り付け物のご依頼も頂きました点検のブログにも書きましたが、ノーマルのシールドビームからLEDヘッドランプへHIDに比べるともう一つですが、十分な明るさですね何より消費電力が少ないのと、点灯が早いです。そして、ステアリングオリジナルで……
BELLOF ベロフ 始めました(^^♪
2008 cadillac ctsヘッドライト球切れが続きました。。08yキャデラック CTSさん ヘッドライトのバルブ交換でご入庫です。標準でHIDやLEDライトが装備されている車両は頻繁にバルブ交換する事が想定されていないので、バルブ交換だけでもヘッドライトASSYの脱着が必要な車両が多いです。。もっともハロゲンバルブ装着車でもヘッドライト脱着が必要な車……
03y HUMMER H2
2003y Hummer H2車検整備で業者様からお預かりしましたハマーH2さん。あまり古く感じないですが、14年も経っているんですね~いつも通りのリフトアップしての作業ですが、やはりこのクラスだと車重が重いので、車体の下に入る時はリフトのアームがずれてないかとか、、すごい気になります年数は経っていますが、実走行で7万キロも走っていない車両です!パッドもまだ……