C5 コルベット ラインロック でモクモクさせちゃう!

2001Y Chevrolet Corvette

20170604_132841

リフトアップされているC5コルベットさん

ラインロックのお取付をさせて頂きました

20170518_173928

ドラッグレースには必需品なのでしょうけど、このオーナー様はお遊びで欲しいとの事で、取付させて頂きました

このロールコントロールって言う名のソレノイドバルブで、ブレーキペダルを離した後もフロントのブレーキの圧力のみを保持させて、リアホイールを空転させてタイヤを温めるっつー単純なシステムです。

20170607_123858

マスターシリンダーのフロント側ラインをカットして中間にラインロックを割り込ませます。

と、書くのは簡単ですが、フィッティングとブレーキの配管の太さが合わずに少し苦労しました。。。

20170608_154454

ラインロック用のスイッチと作動確認ランプを室内に取付します。

20170608_154458

本来はプッシュスイッチで押している時だけロックするんですが、オーナー様が慣れていない事と、この位置だと間違ってスイッチを入れる事もほぼ無い事。そして作動時にはかなり明るいランプが点灯するので、ロッカースイッチに変更

勿論ブレーキ関係は分解整備ですからして、、、安心の認証工場で(笑)

Burnout

装着後にラインロック自体は試しますが、モクモクは車に負担がかかるのでお客様自身に試して頂くという事で

なので写真はイメージです(笑)

アメ車の事なら旧車から新車まで ウェルパインオートガレージにお任せください 

WELLPINE AUTO GARAGE(ウェルパイン オートガレージ)

埼玉県坂戸市八幡1-9-2(アストロプロダクツ坂戸店様正面)

関東運輸局 認証 第4-6422号

TEL 049-227-6055  info@wellpine.net

アメ車修理 コルベット修理なら 埼玉県は勿論、東京都、神奈川県、群馬県、千葉県からもお越頂いております

関越自動車道 鶴ヶ島インターから1.7Km  

       坂戸西スマートインターチェンジから2.2Km

圏央道    圏央鶴ヶ島インターから5Km 

       坂戸インターから5.6Km

 

関連記事

1990Y 3rd カマロ エンジン不調
1990Y Chevrolet Camaro1990Yの3rdカマロ コンバさん。エンジン不調でお預かりしました。。と言ってもかなり前の話ですが、、、オーナー様曰く徐々に調子悪くなってきたとの事。。早速確認してみると、失火している感じなので、ディストリビューターキャップから確認するといきなりビンゴセンターコードの端子が腐食してました勿論コード側も腐食している……
70yシボレーコルベット C3アイアン
抹消状態の70yアイアン コルベットです。最初はまともにアイドリングも出来ない状態でのご入庫でしたが、徐々に仕上がってきております。お客様ご自身で交換されたWILWOODブレーキもエアー抜きが不十分だったので、しっかりと作業させて頂きました。ロー、ハイビームともに光量がまるで出なかったので、配線修理や加工修理などなど、まだ途中経過ですが、ナンバー取れなくてお……
2005Y シボレー エクスプレス クーラント漏れ Chevrolet Express
2005Y Chevrolet Express シボレーエクスプレスさん、、クーラント漏れ修理です。 エンジンルームも下回りも漏れは確認出来ませんでしたが、室内にクーラントの独特な甘いパフュームが漂っているので(^-^;これはやはり、、、 室内のカバーを外すとやはりヒーターコアから漏れがありました。。ここまではそんな時間もかからずだったのですが……
1996 シボレータホ エアコン冷えない 電圧上がらない
1996Y Chevrolet Tahoe  冬場に購入して暖かくなってきてエアコン付けたら全く冷たい風が出なかったり、電圧計が時々上がらない等の症状でご入庫されました。 エアコンの方から確認です。ロープレシャースイッチとアキュームレーターの配管付近にオイルの付着痕があり、ここは完璧に漏れてますね。。その他エアコンのチャージバルブからの漏れも確認出来……