クライスラー グランドボイジャー エンジン掛からず 

2005 chrysler grand voyager

2016-08-24 19.41.21

05yクライスラー グランドボイジャーさんバッテリー上がりでご入庫頂きました。

オーナー様がバッテリーをご自身で充電されてから持って来て頂きました

バッテリー上がりの場合はバッテリーの寿命かオルタネーター(発電機)故障と安直に考えがちですが、このグランドボイジャーもしかり、発電をコンピューター制御している車両が多いので、しっかりと診断した後に交換をしないとですね

結果、オルタネーターの端子電圧等を確認してやはりオルタネーターの故障でした

FB_IMG_1472269274407

純正も調べましたが、お客様と相談してACデルコ品に決定しました。

FB_IMG_1472269287746

ボンネットを開けると横置きV6エンジンがお出ましです。

FB_IMG_1472269280488

エンジンルームを覗き込むとオルタネーターはここですよ~

てな具合で丸見えなんですが、外すとなると少し面倒でした

勿論オルタネーター交換してしっかりと発電開始しました

アメ車の事なら旧車から新車まで ウェルパインオートガレージにお任せください 

WELLPINE AUTO GARAGE(ウェルパイン オートガレージ)

埼玉県坂戸市八幡1-9-2(アストロプロダクツ坂戸店様正面)

関東運輸局 認証 第4-6422号

TEL 049-227-6055  info@wellpine.net

アメ車修理 グランドボイジャー 修理なら 埼玉県は勿論、東京都、神奈川県、群馬県、千葉県からもお越頂いております

関越自動車道 鶴ヶ島インターから1.7Km  

       坂戸西スマートインターチェンジから2.2Km

圏央道    圏央鶴ヶ島インターから5Km 

       坂戸インターから5.6Km

関連記事

2013Y ダッジ チャレンジャー エンジン不調
2013年 ダッジ・チャレンジャー 392HEMI エンジン不調修理 今回は、2013年式ダッジ・チャレンジャー 392HEMI のエンジン不調修理です。 お預かり時の症状としては、アイドリング時にエンジンがブルブルと大きく振動し、チェックエンジンランプも点灯していました。 まずは診断機を接続してトラブルコードを確認します。結果は—— P……
カーエアコン 修理 メンテナンス
カー エアコン 修理 メンテナンス 2019年も梅雨明けしてから連日の猛暑日が続いていて、そろそろ中休みが欲しいですね カーエアコンも全開で働いているでしょうけど、、最近エアコンの効きが悪くなったような気がする とか、エアコンコンプレッサーがOn-Off 頻繁に繰り返すとかとか エアコンガスは正常な状態(故障の無い)でも若干量は減ってしまうんです……
2008y Dodge Charger ダッジ チャージャー 車検整備
2008 Dodge Charger車検でお預かりしました08yダッジ チャージャーさん今まで車両を購入されたショップ様で車検等をお願いしていたそうですが、今回往復の時間がネックとなってのご来店でした。多くの方がそうだと思いますが、初めて行くショップがどんな店かも分からず、ぼったくられたり、まともな整備が出来るかもわかりませんよね、、、今回のオーナー様も当初……
ダッジマグナム タペット音修理
ダッジマグナムSXTのエンジン異音(タペット音)修理です。 エンジンを始動するとカチカチと普段は出ない異音が出ていたため、 エンジンのヘッドカバーを外して内部点検しました。 原因はロッカーアームシャフトが一部壊れていた為でしたが、 念のためにアメリカ本国に同じ症状が頻発していないかと、 対策パーツの有無を確認しましたが、特にありませんでした。 ……