2009 Dodge Challenger チャレンジャーエンジン異音その2

2016-04-13 16.04.01

先日お預かりしましたダッジ チャレンジャーです。

エンジン異音修理で千葉県からお預かりしましたが、お客様のご要望で作業終わるまでエンジン始動しないで欲しいとの事で、積載車から工場のリフトにダイレクトに入庫

お車を買われたディーラー様で少しだけは確認したみたいですが、よくよく話しを聞くと、ディーラーで確認してた時には異音が静かになって来たとの事で、原因が分からない

そして、お客様がアメリカのフォーラムで色々と調べ、ラッシュアジャスターが怪しいと思いその事をディーラー様に伝えたらしいのですが、自社工場では出来ない外注に出すと言われて弊社にたどり着いたそうです。。

そんな訳で、お客様がロッカーアームASSYやその他のパーツもお持ち込みされましたので、イレギュラーなケースですが、パーツ交換後の異音確認になります

20160412_235058

以前にタペット音で修理した事がありますので、その時と同じ症状かはたまた全然違う原因があるのかヘッドカバーを取り外して目視点検

異常は見当たらず

20160413_105544

ロッカーアームASSYを取り外して確認するも異常が見受けられず

20160413_105554

そして本日お客様が確認に見えられ、ロッカーアームASSYを確認してもらい、状況をご説明して組み付けしました

20160413_110119

勿論規定トルクで、締め付け順序も確認の上締め付けします

20160413_113952

こちらもお持ち込みのタペットカバーのガスケットとプラグホールシールも交換ですが、社外品の為少し不安が残ります、、

20160413_124004

またすぐに汚れてしまいますが、タペットカバーもざっと掃除をして、、

20160413_142450

インテークマニホールドを取付して、掃除もして終了~

しか~し、そもそも異音も確認していませんし、外したパーツに異常も見受けられなかったので、エンジン始動後に異音が出る事も、、、、、、

2016-04-13 16.05.32

少し緊張しながらスターターを回すと、、、、

異音も出ず、問題なし

推測ですが、ラッシュアジャスター内のオイルが何らかの原因で抜けてしまい、タペット音が一時的に出る。

お客様は異音を確認したからすぐエンジンを止めて、ディーラーに持ち込むも、ディーラーで点検中にラッシュアジャスターのエアーが抜けて治っていた。。。

と、言う事だとおもいます。

原因はどうあれこのチャレは10万キロ以上走っているので、どちらにしても交換した方が安心ですよね

しかし、この3.5Lエンジンは実際ロッカーアームシャフトの異常が出てタペット音が出る車両も多数確認されていますので、異音がでたら先ずはご相談くださいね

 

アメ車の事なら(アメ車じゃなくても ウェルパインオートガレージにお任せください

埼玉県坂戸市八幡1-9-2(アストロプロダクツ坂戸店様正面)

関越自動車道 鶴ヶ島インターから1.7Km  坂戸西スマートインターチェンジから2.2Km

圏央道 圏央鶴ヶ島インターから5Km 坂戸インターから5.6Km

WELLPINE AUTO GARAGE(ウェルパイン オートガレージ)

関東運輸局 認証 第4-6422号

TEL 049-227-6055  info@wellpine.net

検索用

 

関連記事

エアコンシーズン到来 カーエアコン修理
TEXA KONFORT 760Rエアコンシーズン到来ですね~ウェルパインオートガレージでは今シーズンからエアコンリフレッシュを始めました~このKONFORT 760Rはイタリアの老舗整備機器メーカーのTEXA製です。なので、信頼性もばっちりかとエアコンリフレッシュとは車両のエアコンガスを抜き取って、ガス内の不純物を取り除いた後に、再度車両に戻すんです。なん……
70yシボレーコルベット C3アイアン
抹消状態の70yアイアン コルベットです。最初はまともにアイドリングも出来ない状態でのご入庫でしたが、徐々に仕上がってきております。お客様ご自身で交換されたWILWOODブレーキもエアー抜きが不十分だったので、しっかりと作業させて頂きました。ロー、ハイビームともに光量がまるで出なかったので、配線修理や加工修理などなど、まだ途中経過ですが、ナンバー取れなくてお……
コルベットEVが最高速300Kmオーバー!!
Genovation Cars社が製作した電気自動車(EV)版のシボレーコルベット、その名もGenovation Extreme Electric (GXE)が、去る2月23日、フロリダ州ケープカナベラルにあるNASAケネディ宇宙センターのスペースシャトルの着陸施設の滑走路を使用して最高速テストを行ったらしいっす。滑走路を疾走したGXEは、何と186.8mp……
07yエスカレード エンジンオイル漏れ修理
07yupのエスカレードもエンジンオイル漏れの多い車両です。何て書くと、やっぱアメ車はオイル漏れするんだ~なんて思う人もいるかも知れませんが、新車から9年も経ってますので、新車時に漏れていた訳ではありませんよ お決まりのパターンはエンジンオイルのオイルパンのガスケットですが、中にはクランクシャフトのリアオイルシールから漏れている車両もありますそうな……