トランザム ヘッドライト 交換

1974 pontiac firebird trans am

2016-08-17 17.24.17

1974yポンティアック ファイヤーバード トランザムさん

優に気温30度を超える中ご来店されました

先日修理したエアコンはこの外気温でもかなり調子よく冷えていて、お客様も全然問題ないとの事でして、一安心です

で、今回はヘッドライトの交換です。

20160817_155945

片側のロービームが切れてしまい、今時の車ならバルブ(球)だけ交換なのですが、昔はシールドビームと言って、レンズ一体での交換なのです。

ですが、このシールドビームはもう手に入らない、、

たまにヤフオクなんかで古ーいシールドビームが出品される事もありますが、欲しい時には無いですし、あっても高いし、点灯の保証も無いので

20160817_155932

シールドビームはこの丸みがかったレンズが旧車には合うんですよね~

新しいバルブ交換が出来るタイプのレンズはと言うと、、

20160817_162520

気持~ち丸みがかっている物の、、、、

レンズだけで感じ変わるんですよね

まあこちらの方が明るいので、見慣れるまでの辛抱と言う事で

20160817_155822

外したついでなので、端子を全て抜いて、磨いて、、鉸めて、、、グリスを塗って、、、組み付けます

20160817_162524

勿論左右共交換させて頂きました

アメ車の事なら旧車から新車まで ウェルパインオートガレージにお任せください 

WELLPINE AUTO GARAGE(ウェルパイン オートガレージ)

埼玉県坂戸市八幡1-9-2(アストロプロダクツ坂戸店様正面)

関東運輸局 認証 第4-6422号

TEL 049-227-6055  info@wellpine.net

アメ車修理 トランザム 修理なら 埼玉県は勿論、東京都、神奈川県、群馬県、千葉県からもお越頂いております

関越自動車道 鶴ヶ島インターから1.7Km  

       坂戸西スマートインターチェンジから2.2Km

圏央道 圏央鶴ヶ島インターから5Km 

    坂戸インターから5.6Km

 

関連記事

2008Y キャデラック STS 走行中 異音 振動
2008Y キャデラック STS さん。都内からご来店いただきました。走行中やギヤチェンジ時にドン❗ゴン❗と異音と共に振動も感じられ、徐々にそれが大きくなってきたとの事です💦 先ずは走行テスト等をして、車体のどこから異音が出ているかを確認しますリフトアップをして確認したところ、御覧の通りリアデフがか……
並行輸入車 直前直左(直前直右)
2008y Chevrolet Express車検でお預かりしているエクスプレスさん。通常の車検整備に加え、バッテリー上がりの修理も行いましたが、2007年1月1日以降製作車にはこんな決まりがあるんですね。勿論国内に輸入されて新規検査を受ける時に何らかの装置を装着して検査を受けているはずですが、実際ついてない車が多く、今回お預かりしたエクスプレスさんも、、な……
1962インパラ 車検
本日は定休日でしたが、天気が良かったので、お預かり中のインパラの継続検査を受けに大宮陸事に行ってきましたすんなり通ればよいですが、コースに入る前に最終チェックやごにょごにょと◯〇〇、、、、ヒミツいつも変わった車ばかり乗っていくので、検査官からもまた珍しいの乗ってきましたね~なんて、、言いながらも厳しいチェックは忘れない所がさすがですね勿論車検は通ってまた2年……
1986 シボレー エルカミーノ オイル漏れ修理
1986Y Chevrolet EL Camino エルカミーノさん。ミッションからのオイル漏れ修理や車検でお預かりしました。♪ ミッション各部からオイル漏れがありますが、一部は触媒にも到達してます( 一一) まずはミッションリア側のオイルシール交換からです。オイルシールは既に交換されていましたが、シール交換しても再度漏……