BELLOF ベロフ 始めました(^^♪

2008 cadillac cts

2016-08-19 11.20.42

ヘッドライト球切れが続きました。。

08yキャデラック CTSさん ヘッドライトのバルブ交換でご入庫です。

標準でHIDやLEDライトが装備されている車両は頻繁にバルブ交換する事が想定されていないので、バルブ交換だけでもヘッドライトASSYの脱着が必要な車両が多いです。。

もっともハロゲンバルブ装着車でもヘッドライト脱着が必要な車両もあったりしますが、、、

2016-08-19 11.22.19

なので、バンパーの取外しからです。

必要な個所は養生してボディーやレンズへ傷が入らない様慎重に作業します

20160818_212020

ヘッドライトASSYを外して、HIDのバルブ(バーナー)を交換します。

このCTSはD1Sを使用していて、純正品の金額を調べたら目ん玉飛び出てしまったので、押し込みました(笑)

ネットだと安いバルブが出回ってますが、精度や明るさ、寿命等から考えるとやはりこのメーカーに

20160818_212602

BELLOF(ベロフ)です。

直接お取引を開始するのに少しお時間頂きましたが、ベロフジャパンから製品が届きました

20160818_213250

外したバルブと比較しても、見劣りする事なく、ベロフの方が作りが良さげです

HIDのバルブで一番重要な発光部のガラス管と中を通る電極部分の精度が純正同等かそれ以上なのがBELLOFの特徴です。

20160819_103304

発光元が安定しているので、光が散らばったり明後日の方向を向いてしまう事が無いのですね

 

アメ車の事なら旧車から新車まで ウェルパインオートガレージにお任せください 

WELLPINE AUTO GARAGE(ウェルパイン オートガレージ)

埼玉県坂戸市八幡1-9-2(アストロプロダクツ坂戸店様正面)

関東運輸局 認証 第4-6422号

TEL 049-227-6055  info@wellpine.net

アメ車修理 キャデラック 修理なら 埼玉県は勿論、東京都、神奈川県、群馬県、千葉県からもお越頂いております

関越自動車道 鶴ヶ島インターから1.7Km  

       坂戸西スマートインターチェンジから2.2Km

圏央道    圏央鶴ヶ島インターから5Km 

       坂戸インターから5.6Km

 

 

 

 

関連記事

ブレーキ片効き 59Yシボレー インパラ
1959 chevrolet impalaブレーキの具合がおかしいとの事でお預かりしました1959yインパラさん試しに乗ってみた所、少し強めにペダルを踏むと右にスコーンハンドルを離していると一瞬でクルクルクルと勢いよく右回転する状態ですフロントブレーキの状態をチェックし、シューの残量も問題なし、ブレーキオイル漏れも無し、気になったのはブレーキシューのリターン……
シボレー カマロ チェック エンジン ランプ Service Engine Soon!
このランプ点灯すると、ビックリしちゃいますよね始めての人は何これ こんなランプ点いてたっけって思っちゃう人も多いのでは、、、、ベルトの方じゃないですよ、、、(笑)このオレンジ色のエンジンを模ったランプは、ご存知の方も多いと思いますが、エンジンやミッション等に不具合があると車両が判断した時に、ドライバーに異常を知らせると共に、整備工場への入庫を促す為にある、チ……
Escalade エスカレード オイル漏れ
2007Yエスカレードのオイル漏れ修理です。2007Upのエスカレードはオイル漏れ多いですよね。💦エンジンオイルパンガスケットやリアのクランクシールからの漏れとかも エンジンかけて短時間でも床には結構な量のオイルが、、、 一見オイルパンからの漏れのようにも見えますが、実は以前にオイルパンガスケットも交換させていただいた車両でして……
1979 Trans am トランザム電気系修理
1979Y Pontiac Firebird Trans AM県内からお越し頂きました1979Yトランザムさん。電気系の不具合等でお預かりしました。電気系の不具合内容は、ブロワーモーターのHiファンの風が出なかったり、一部電球が点かなかったりですので、早速配線類チェックからです。特に旧車でありがちですが、追加で沢山の配線が引き回されてます。ジョイントがあった……