ゴルフ4 R32 エアコン修理

 

IMG_20160629_120524

2003yフォルクスワーゲン ゴルフ4 R32 エアコン修理でお預かりしました

以前にBMWの板金のご依頼頂きましたが、欧州車の修理もやってます~

しかしこのコンパクトボディーに3.2LのV6エンジンを乗せるとは、かなりレーシーなモデルなんでしょうね

早速点検開始です。

ガス圧はマニホールドゲージを繋ぐと一応問題無さそうでしたので、電気系のトラブルシュートです

20160707_211952

電気系修理に電気配線図は欠かせません。

この配線図を元に各部の電圧等を計測し、原因を絞って行きます

IMG_20160707_222405

作業を進めるとバッテリー近辺にコントロールユニットがある事が判明

ですが、バッテリーを外すと各部の電圧等計測は出来ないので、ジャンプしながらの作業です

20160707_211659

バッテリー端子がショートしない様 慎重に各部を調べて行くと、

このファンコントロールユニットが怪しい事が分かりました

20160707_191202

しかし、配線図をみてもユニット内部の配線までは出ていません

配線図から、このユニットもしくはエアコンコントロールユニットのどちらかまでは絞れましたが

ん~、なので、ここは、、、分解します

20160715_164758

御開帳~?

配線図と照らし合わせユニットの入出力を計測

なんと電動ファンも壊れていて、ダメ

エアコンのコントロールユニットからはコンプレッサー起動信号が12V上がってくる

エアコンコンプレッサーのマグネットクラッチは問題なし

最終的に電動ファンコントロールユニット及び、左右の電動ファン交換に絞れました。

そして、お見積りを作ると結構な金額に、、、、

純正品は電動ファンとかも高い

社外品が出ている事もご説明しましたが、、買い替えもご検討しているらしく、今回の修理は見送る事に

結果点検料のみの作業となり、ガックシですが、また一つ経験値が上がりました

 

アメ車の事なら(アメ車じゃなくても ウェルパインオートガレージにお任せください 

WELLPINE AUTO GARAGE(ウェルパイン オートガレージ)

埼玉県坂戸市八幡1-9-2(アストロプロダクツ坂戸店様正面)

関東運輸局 認証 第4-6422号

TEL 049-227-6055  info@wellpine.net

アメ車修理 外車修理なら埼玉県は勿論、東京都、神奈川県、群馬県、千葉県からもお越頂いております

関越自動車道 鶴ヶ島インターから1.7Km  

       坂戸西スマートインターチェンジから2.2Km

圏央道 圏央鶴ヶ島インターから5Km 

    坂戸インターから5.6Km

 

関連記事

デイライト取り付け
  ABARTH アバルト595お客様ご指定のLEDデイライトのお取り付けをさせて頂きましたアバルトのメッシュグリルがついているので奥行の薄いタイプしか取り付け出来ない為、LEDテープタイプの物をお取り付けさせていただいたのですが、そのままではチープな感じ丸出しでしたので、表面をスモーク加工してお取り付けいたしましたひと手間加えるだけで見た目もgoodお客様……
日本車な一日(^^)/~~~
梅雨に入ったらしいですが、良い天気ですね~弊社のお客様からの紹介でご入庫頂いていましたタントさん板金塗装完了してピッカピカ朝一で納車させて頂きました。昨日作業させて頂いたアルファードさん何て事ないブレーキパッド交換と、タイヤ交換の、はずでしたが、、、、ベルトオートテンショナーの取付ボルトが脱落寸前で、よくよく確認するとボルトがポッキリポッキリ折れたボルトのせ……
オレンジちゃん(^^♪
長らくお預かりしていたオレンジちゃんこと73yポルシェや~っと納車させて頂きましたお預かり当初はこんな感じで、、、こんな感じで、、、、、そしてこんな感じでした、、、、、、、、もちろん調子も良くなかったので、オーナー様から相談を受けた訳でして、、キャブ車なら何とかなるでしょからスタートしましたが、結構時間かかっちゃいましたね手を付け始めると色々気になる所が出て……
ランボルギーニ ムルシエラゴ eギア 不動 修理
Lamborghini Murcielagoそれはある日の一本の電話から始まりました友人の I 君からムルシが交差点で動かなくなって困ってると、、、、何はともあれ知り合いの積載業者さんにお願いして、レスキューに行ってもらい搬入エンジンは問題なく始動するものの、eギアの警告灯がついて、ギアが入らない状態でした。このeギアは今では国産車でも多くなりましたが、マニ……