オレンジちゃん(^^♪

長らくお預かりしていたオレンジちゃんこと73yポルシェ

IMG_20160603_104839

や~っと納車させて頂きました

お預かり当初はこんな感じで、、、

20160317_124656

こんな感じで、、、、、

20160417_195423

そしてこんな感じでした、、、、、、、、

20160325_172258

もちろん調子も良くなかったので、オーナー様から相談を受けた訳でして、、

キャブ車なら何とかなるでしょ

からスタートしましたが、結構時間かかっちゃいましたね

20160427_134218

手を付け始めると色々気になる所が出てきまして、、

そう今はほぼ見る事のないポイント式接点

20160427_201321

電子接点に交換したり

20160417_170650

イグニッションコイルもオイル漏れしちゃってて

20160427_144649

長らく頑張ってくれてたCDIも一掃して

20160501_130741

今時の物にすべて交換させて頂き

20160520_152455

まとめてみました

キャブばらしついでに見た目の悪かったエンジンのカバー

20160501_131814

掃除してクリアー塗装したりして、、

20160423_165933

もろもろばらしてオーナーさんが塗装したりして

20160520_152033

かなり綺麗になりました

20160514_195027

そしてや~っとエンジン始動したと思ったらデスビからモクモク煙が

20160507_115059

デスビローターのレジスターが燃えた訳で

これ調べて見たら、ポルシェとかワーゲンでもよくある話みたいですが、、

正直びっくりさせられました

そして、そしてや~っと走行テストしたら今度は

20160519_104235

そんな飛ばしてないですが、うちに入る前にトーションバーを抜いて車高がかなり下がっていたらしく、、、

そんな事知る訳も無くペロンちょ

紆余曲折ありましたが、

20160529_115839

こんな感じで納車にたどり着いたのでした

また微調整で入って来るかもですが、、、、納車出来て良かった~

 

アメ車の事なら(アメ車じゃなくても ウェルパインオートガレージにお任せください

埼玉県坂戸市八幡1-9-2(アストロプロダクツ坂戸店様正面)

関越自動車道 鶴ヶ島インターから1.7Km  坂戸西スマートインターチェンジから2.2Km

圏央道 圏央鶴ヶ島インターから5Km 坂戸インターから5.6Km

WELLPINE AUTO GARAGE(ウェルパイン オートガレージ)

関東運輸局 認証 第4-6422号

TEL 049-227-6055  info@wellpine.net

 

 

 

 

 

 

 

 

関連記事

W221 メルセデス ベンツ 危険な足回り異音
W221 メルセデス ベンツ足回りの異音で業者様からご入庫頂きました何やらフロントの足回りがおかしな事になっているとの事でしたので、確認した所ボールジョイントが骨折しかもこのまま走っていて、お預かり当日も自走で来店して頂きましたたまたまフロントサスペンションがロアアームに上手く乗っかっていたから良かったものの、外れた瞬間に車高が一気に下がって走行不能に陥って……
ナローポルシェ
4月になると、進級、進学、入社・・・若い人達は 特に忙しいのでは?僕の子供たちも例外ではなく、進級、入社と 環境がガラッと変わるので、いささか心配です。(取り越し苦労なのでしょうが(^^;))新しい居場所に 不安や期待で 胸がドキドキした うん十年前を思い出します今となっては 甘酸っぱい思い出の一つです・・・お仕事と言えば、アメ車屋ですが、ナローポルシェをお……
73Yナローポルシェ ウエーバー組み付け
ウエーバーキャブ(WEBER IDA3C)分解清掃まで終わったので、組み付けです。フロートレベルの調整からしっかりと合わせたいので治具を作りましたと、言ってもアルミフラットバーを曲げて削っただけですが、、、こんな感じで治具を使えば測定もしやすいですからね分解時に#6番のアウターベンチュリーだけ真っ黒クロスケだった原因が一つ分かりましたエアアジャストスクリュー……
アウディーQ7 ベルトのずれ
2014Y Audi Q7業者様から点検整備でお預かりしましたアウディーQ7さん。業者様からのご依頼は欧州車が多いです、、、アメ車もそうですが、特に欧州車はリフトアップするのもかなり気を遣います。この車両はエアサスでは無かったのですが、念のため取説(英語、、)を確認してからのリフトアップです。エアサス装着車はジャッキモード的なのに入れてから作業すると書いてあ……