ナローポルシェ

4月になると、進級、進学、入社・・・若い人達は 特に忙しいのでは?

僕の子供たちも例外ではなく、進級、入社と 環境がガラッと変わるので、いささか心配です。

(取り越し苦労なのでしょうが(^^;))

新しい居場所に 不安や期待で 胸がドキドキした うん十年前を思い出します

今となっては 甘酸っぱい思い出の一つです・・・

お仕事と言えば、アメ車屋ですが、ナローポルシェをお預かりしました

2016-03-17 12.52.00

ポルシェ屋さんに出された様ですが、エンジンの調子が今一つ

だったらしいので、ご依頼頂きました

勿論専門店さんの方がこの車をよくご存じだと思いますが、

20160317_124656

ウエーバーのダンドラキャブと、ごくごく普通な点火システムですので、この位ならなんとかなりますね

フルバケ、ロールゲージの入っているレーシーな使用ですので、これからのドライブシーズン

気持ちよく走ってもらえるように調整等をさせて頂きます

 

 

アメ車の事なら(アメ車じゃなくても ウェルパインオートガレージにお任せください

埼玉県坂戸市八幡1-9-2(アストロプロダクツ坂戸店様正面)

関越自動車道 鶴ヶ島インターから1.7Km  坂戸西スマートインターチェンジから2.2Km

圏央道 圏央鶴ヶ島インターから5Km 坂戸インターから5.6Km

WELLPINE AUTO GARAGE(ウェルパイン オートガレージ)

関東運輸局 認証 第4-6422号

TEL 049-227-6055 

 

関連記事

BMW118i チャージランプ点灯
BMW E87 118i紹介でご入庫頂きましたBMW 118iさんです。チャージランプの点灯及び、チェックエンジンランプ点灯、右リアドアガラス不動でご入庫頂きましたm(__)m 先ずはチャージランプの点灯からです。ご入庫前にバッテリーが上がってしまい、走行中エンストしてのご入庫でしたからだからしっかりと原因を調べます。結果は、やはりオルタネーター本……
Toyota Sequoia セコイア 車検 整備
Toyota Sequoia業者様からお預かりしたセコイアさんです。セコイヤなのか?セコイアなのか??ウィキペディアでセコイアだったので、そうなんでしょうね~トヨタの逆輸入車はタンドラと共によく見る様になりましたねリフトアップして各部の点検です。ブレーキ関係や下回りの点検は普段あまり見ない所ですので、しっかりと確認、整備して行きますフロントディスクブレーキは……
オレンジちゃん(^^♪
長らくお預かりしていたオレンジちゃんこと73yポルシェや~っと納車させて頂きましたお預かり当初はこんな感じで、、、こんな感じで、、、、、そしてこんな感じでした、、、、、、、、もちろん調子も良くなかったので、オーナー様から相談を受けた訳でして、、キャブ車なら何とかなるでしょからスタートしましたが、結構時間かかっちゃいましたね手を付け始めると色々気になる所が出て……
Ford Mustang マスタング ブレーキパッド交換
何でもないブレーキパッド交換です。純正品は少しお高かったので、社外品のパッドに交換です。何でもないパッド交換です。でも、、、新品つけるだけではないですよ写真切り取ったので、画像荒いですが、パッドの摺動部分の金具です。特に社外品には金具類付いてこない物が多いですが、これってものすごく大事なパーツなんですブレーキパッドはブレーキペダルを踏んだ時に油圧の力でブレー……