マスタング ボールジョイントガタ

20151209_121632

以前もありましたが、今回も05UPマスタングのフロントロワーボールジョイントの交換です。

20151225_151027

今回は固着がひどかったので、プレスのみでの抜き取りは不可と判断し、

20151225_151845

ヒートガンです

これけっこう役にたつんです

手っ取り早く直接バーナー等で熱を加えてしまう業者様もいるようですが、、、

時間が少しかかってもダメージを与えないことが重要

20151225_153325

無事外れて新しいボールジョイント圧入して完了です

少し余談ですが、、

20151225_153713

たかがボールジョインの交換ですが、それぞれのサイズにぴったりあった工具が必要です。

それを怠って大体で済ませてしまうと、必ず後から結果にですからね

新しい作業をする度に工具が増えていくのはメカニックの悩みですね、、、

 

アメ車の事なら(アメ車じゃなくても ウェルパインオートガレージにお任せください

埼玉県坂戸市八幡1-9-2(アストロプロダクツ坂戸店様正面)

関越自動車道 鶴ヶ島インターから1.7Km  坂戸西スマートインターチェンジから2.2Km

圏央道 圏央鶴ヶ島インターから5Km 坂戸インターから5.6Km

WELLPINE AUTO GARAGE(ウェルパイン オートガレージ)

関東運輸局 認証 第4-6422号

TEL 049-227-6055  info@wellpine.net

 

 

関連記事

Ford Mustang マスタング コントロールモジュール交換 PCM BCM SJB
業者様よりマスタングのボディーコントロールモジュール(スマートジャンクション)交換のご依頼を頂きました。車の各コンピューター類は、壊れた際に新品に交換するだけでは動作しません。今回のボディーコントロールモジュールも専用のテスターやPCを使っての書き込みをしました。通常は古いモジュールからのデーターを吸出しして、新しいモジュールに書き込みをしますが、今回のモジ……
2016Y フォード エクスプローラー BMSリセット
2016Y Ford Explorer 車検やオイル交換等で弊社をご利用して頂いている2016Yエクスプローラーさん ご自身でバッテリーを交換され、BMS(バッテリーマネージメントシステム)のリセットのご用命を頂きました 以前も別のエクスプローラーのバッテリー交換のブログがありますが、基本的に同じ内容です バッテリー交換後にBMSをリセットし……
1965y Ford Mustang Fastback マスタング セミレストア
先日ご納車しました1965yマスタング ファーストバックの作業の模様です。アメリカから19年前に日本に渡ってきたマスタングですが、、、写真の様な駐車環境の中、19年間日本の風土にさらされた結果塗装はあちこちパキパキとひび割れし、隙間から入り込んだ雨水によって腐食している状態でした腐食部分をこりこり剥がしていたら、、、穴が、、、、、、主に車の前側半分がこのよう……
2006 マスタング エアコン 不調
2006Y MUSTANG のエアコンの冷えが悪いとのご相談です。 そろそろ本格的なエアコンシーズンですね! 先日ニュースで言ってましたが、今年も去年並みかそれ以上の猛暑になる可能性があるらしいですよ😵‍💫 2023年はめちゃ酷暑でしたが、それ以上なったらと想像するだけで死んでしまいそうです&……