スナップオンさん お世話になります。

以前からお世話になっている スナップオンさんが先日きてくれました。(#^.^#)有難いです 

20160319_180658

工具の移動販売車です

20160319_180722

バンの中には所狭しと工具があふれているので、見ていても楽しいですよ~

そして今回はソーダ(重層)ブラストと、セミディープソケットを購入しました。

20160319_193557

なんだか使うのがちょっと楽しみです

新しい物をおろす時ってわくわくしますよねぇ~(*^-^*) へへへっ

それに、 きれいになったエンジンとかを見て お客様が 喜ぶ顔を見るのもすごく楽しみだなぁ

・・・と 言う事で ソーダブラスト、早速やってみました

20160319_201832

ポンティアック455Ciのシリンダーヘッドです

20160319_203110

サンドブラスト程の威力は勿論ないのですが、それでもがっちりと固着しているカーボンも落とせる威力です

なにより重層なので、後始末も簡単で、水に溶けるので隙間等に入っても安心ですね

ただ、、、

 

 

20160319_203138

あたり一面真っ白に、、

これからも 色々リサーチしていい物を探して 皆様に喜ばれる仕事をしていきます(`・ω・´)

 

アメ車の事なら ウェルパインオートガレージにお任せください

埼玉県坂戸市八幡1-9-2(アストロプロダクツ坂戸店様正面)

関越自動車道 鶴ヶ島インターから1.7Km  坂戸西スマートインターチェンジから2.2Km

圏央道 圏央鶴ヶ島インターから5Km 坂戸インターから5.6Km

WELLPINE AUTO GARAGE(ウェルパイン オートガレージ)

関東運輸局 認証 第4-6422号

TEL 049-227-6055

 

関連記事

USテールのまま走っていませんか?
(イメージ画像)アメリカではウインカーの灯色は赤でもOKですが、ここ日本ではNGですよね、、、写真のエスカレードなんかも並行車ではテールレンズのウインカーが赤色のままなんて車両も多く見かけますよね悪質な並行輸入業者等では、このUSテールのまま納車するケースが後を絶ちません。最近は取り締まりが厳しくなり、取り締まりの対象となった悪質業者も多いようですが、、、近……
2009 Dodge Challenger チャレンジャーエンジン異音その2
先日お預かりしましたダッジ チャレンジャーです。エンジン異音修理で千葉県からお預かりしましたが、お客様のご要望で作業終わるまでエンジン始動しないで欲しいとの事で、積載車から工場のリフトにダイレクトに入庫お車を買われたディーラー様で少しだけは確認したみたいですが、よくよく話しを聞くと、ディーラーで確認してた時には異音が静かになって来たとの事で、原因が分からない……
2014y マスタング へダース取付  MUSTANG GT KOOkS
2014yマスタングGTです。この車両はエーデルブロック製スーパーチャージャーが装着されています。今回はロングチューブタイプのへダースのお取付のご用命を頂きました右バンクノーマルです。すでに何か所かの取付ナット部分がまるで確認できません勿論ノーマルのエキゾーストマニホールドを外してへダースを付けるので、取り外しからかなりの苦労です何とか外しましたが、、今回ス……
73Yナローポルシェ ウエーバー組み付け
ウエーバーキャブ(WEBER IDA3C)分解清掃まで終わったので、組み付けです。フロートレベルの調整からしっかりと合わせたいので治具を作りましたと、言ってもアルミフラットバーを曲げて削っただけですが、、、こんな感じで治具を使えば測定もしやすいですからね分解時に#6番のアウターベンチュリーだけ真っ黒クロスケだった原因が一つ分かりましたエアアジャストスクリュー……