05yUpマスタング ボールジョイント交換

 20151209_121622

2005yマスタングのフロントロワーアームです。

年式的にボールジョイントのガタが出てきている車両が多くなっています。

20151209_121632

通常リフトアップをして確認しますが、コイルスプリングのテンションが掛かっている為に

手でゆすった位では確認できない事が多いので、見落としてしまうことも多いと思います。

ボールジョイントのガタは走行安定性の低下や最悪ハンドルが効かなくなるなんて事も、、、

20151209_125612

何事も早めの修理が肝心です

交換はプレスを使用して行いますが、これもまた神経を使う作業です

プレスは何十トンもの力をかけられるので、少しでも斜めの状態で圧力をかけると、

ボールジョイントの破損や、ロワーアーム自体をも壊してしまう、、、(-_-;)

何てこともあるので、熟練のメカニックのいるお店での交換をお勧めします

20151209_131010

最近よく轍でハンドル取られる(ワンダリング)、真っすぐ走らない、ハンドルを回すと異音や違和感があるなどありましたら、お早めに点検される事をお勧めします。

 

アメ車の事なら(アメ車じゃなくても ウェルパインオートガレージにお任せください

埼玉県坂戸市八幡1-9-2(アストロプロダクツ坂戸店様正面)

関越自動車道 鶴ヶ島インターから1.7Km  坂戸西スマートインターチェンジから2.2Km

圏央道 圏央鶴ヶ島インターから5Km 坂戸インターから5.6Km

WELLPINE AUTO GARAGE(ウェルパイン オートガレージ)

関東運輸局 認証 第4-6422号

TEL 049-227-6055  info@wellpine.net

 

関連記事

73 Mustang Mach1マスタング 点検等
1973y Mustang Mach173yマスタング マッハ1さん、車検から半年過ぎたので、オイル交換と半年点検等でご入庫頂きました旧車に限らず乗りっぱなしはダメですオイル交換の為リフトアップしますが、同時に足回りのガタやオイル漏れ等を点検します。フロントのハブベアリングに少~しガタがあったので、調整です。テーパーローラーベアリングタイプのハブは基本調整可……
1973Y Mustang Mach1カスタム
1973y MUSTANG MACH1オイル交換と簡易点検でご入庫して頂いたマスタング マッハ1さん入庫ついでにと色々と追加で取り付け物のご依頼も頂きました点検のブログにも書きましたが、ノーマルのシールドビームからLEDヘッドランプへHIDに比べるともう一つですが、十分な明るさですね何より消費電力が少ないのと、点灯が早いです。そして、ステアリングオリジナルで……
66yマスタング 
66yマスタングが点検でご入庫しました。今回はご予約頂いていましたので、クイックでの作業です。ブレーキは分解しませんが、旧車ですのでリフトアップして足回りのガタやオイル漏れの確認等も行いました普段の足に使う訳ではないので、前回のオイル交換から距離は延びてないと思いますが、エンジンオイルとオイルフィルターの交換も同時にご用命頂きましたアイドラアームにガタが出始……
週末はまた雪?
100年寒波到来?沖縄に30うん年振りに雪がふるかと話題ですが、、、子供のころは雪が降るとか聞くとワクワクしておりましたが、、大人になると通勤が大変ですし、雪かきもやらねばならないので、あまり嬉しくない方が殆どではないでしょうか今日の工場は1973yマスタングMach1の車検整備中です。雪積もらないとよいですね、、、 アメ車の事なら(アメ車じゃなく……