2014y マスタング へダース取付  MUSTANG GT KOOkS

2016-03-04 14.41.44

2014yマスタングGTです。

この車両はエーデルブロック製スーパーチャージャーが装着されています。

今回はロングチューブタイプのへダースのお取付のご用命を頂きました

20160224_213550 (1)

右バンクノーマルです。

すでに何か所かの取付ナット部分がまるで確認できません

勿論ノーマルのエキゾーストマニホールドを外してへダースを付けるので、取り外しからかなりの苦労です

20160225_195053

何とか外しましたが、、

今回スーパーチャージャー付きと言う事もあり、市販されているへダースの中でもパイプ径の一番太い2”チューブタイプを選んだので、なおさら入る気がしません

20160227_174752

熱対策も重要です

特に右バンクはスターターモーターが近いので、バンテージをしっかりと巻いて、対策します

20160224_205911

少し見ずらいですが、左バンクです。

右バンクよりもスペース的に余裕があり、右バンクに比べノーマルエキゾーストマニホールドを外すのは簡単でした

20160228_144121

左バンクのノーマルエキマニとへダースです。

左バンクのへダースは右バンクよりもかなりの張り出し感満載です

この張り出し感が、、、、、、、、、

正直取付にはかなり苦労しました

20160228_225250

分かりますかね?

へダースの中をステアリングシャフトが通っているのが

このへダースを作った人もかなりのものですが、付ける方は、、、、、、、、、、、

20160228_225320

何とかなってホッとしました。

20160301_140849

殆どその姿を見る事はないと思いますが、エンジンルームからも少しは見えますね

20160301_143044 (1)

取り付け後はバンテージが焼けるので、しばらくモクモクと煙がでます。

2016-03-04 14.41.44

アメ車の修理や整備は勿論、スーパーチャージャーの取付や、カスタムもお気軽にご相談ください

 

アメ車の事なら(アメ車じゃなくても ウェルパインオートガレージにお任せください

埼玉県坂戸市八幡1-9-2(アストロプロダクツ坂戸店様正面)

関越自動車道 鶴ヶ島インターから1.7Km  坂戸西スマートインターチェンジから2.2Km

圏央道 圏央鶴ヶ島インターから5Km 坂戸インターから5.6Km

WELLPINE AUTO GARAGE(ウェルパイン オートガレージ)

関東運輸局 認証 第4-6422号

TEL 049-227-6055  info@wellpine.net

 

関連記事

04yシボレーエクスプレス パワステ修理
以前もお預かりしました2004yシボレーエクスプレスです。不動修理を終えてご納車させて2000km位走られていましたが、今回はパワステオイル漏れの修理をさせて頂きました。このお車は前回不動状態で入庫する前5ケ月位駐車場に止めっぱなしだったとの事でしたので、動き始めるとまた別の不具合も出てくる可能性があります。一晩でこの様な感じでした。 パワステプレ……
マスタング ローダウン
2009Y Ford Mustang GT2009yマスタングGTさんローダウンでお預かりしました。ノーマル車高に社外ホイール装着のよくあるパターンですね。少し離れてみればこの車高でもまあ、、、、と思えるかも知れませんが、寄ってみるとこんな感じで結構な隙間が気にならない人には、全く気にならないのでしょうけど、、、低い方がカッコえ~~~~ですよね。オーナー様も……
1974y ポンティアック ファイヤーバード トランザム エンジンO/H
お預かり中の74yポンティアック ファイヤーバード トランザムパーツ待ちと他の作業と同時進行の為に、合間合間でヘッドカスケット交換を進めてます(^^)vヘッドガスケット抜けの作業でしたが、工具が入らずエンジン下ろしになってしまいました(ToT)新車から降ろされた事の無いと思われるエンジンは油と埃が大量に蓄積されているので、洗浄からです。 それにして……
66yマスタング 
66yマスタングが点検でご入庫しました。今回はご予約頂いていましたので、クイックでの作業です。ブレーキは分解しませんが、旧車ですのでリフトアップして足回りのガタやオイル漏れの確認等も行いました普段の足に使う訳ではないので、前回のオイル交換から距離は延びてないと思いますが、エンジンオイルとオイルフィルターの交換も同時にご用命頂きましたアイドラアームにガタが出始……