C3 アイアンコルベット 電装系修理

20160210_193124

1970年のシボレーコルベットです。

新しい車ではそこまで心配いりませんが、さすがに新車から45年以上の歳月が経ちますとその間いろいろな事が車に起きて、不特定多数の人がその人なりのやりかたで車をいじるわけです、、

20160210_193107

特に気にかけなければならない重要なポイントはブレーキ、燃料系、そして電気系統です

普段気にかけられる事の少ない電気系統ですが、このようないい加減な配線をされて、最悪出火する事も多いのです

20160210_200817

現在作業中のアイアンC3コルベットも後から引きまわされた不明な大量配線を確認しながら、処理しております。

20160209_205652

残念な事に電気の事を理解していないメカニックが多く、回路にヒューズすら入れない等よく見られます

肝心要な部分は信頼できるショップにお任せください

旧車から新車まで幅広く対応が可能ですので、アメ車修理 はウェルパインにお任せください

 

アメ車の事なら(アメ車じゃなくても ウェルパインオートガレージにお任せください

埼玉県坂戸市八幡1-9-2(アストロプロダクツ坂戸店様正面)

関越自動車道 鶴ヶ島インターから1.7Km  坂戸西スマートインターチェンジから2.2Km

圏央道 圏央鶴ヶ島インターから5Km 坂戸インターから5.6Km

WELLPINE AUTO GARAGE(ウェルパイン オートガレージ)

関東運輸局 認証 第4-6422号

TEL 049-227-6055  info@wellpine.net

 

関連記事

シボレー エクスプレス ATオートマ不調(滑り)
シボレーエクスプレス です。高速道路で突然ギア抜けしてご入庫頂きました。 症状から3-4速クラッチ辺りが怪しい事は間違いないので、ミッションを下してオーバーホールします。すでに20万キロ近く走っていますので、しっかりと直して今後も長~く使ってほしいですねオーバーホールの結果、やはり3-4クラッチが限界を超えてバースト状態でした。また、コントロールバ……
BELLOF ベロフ 始めました(^^♪
2008 cadillac ctsヘッドライト球切れが続きました。。08yキャデラック CTSさん ヘッドライトのバルブ交換でご入庫です。標準でHIDやLEDライトが装備されている車両は頻繁にバルブ交換する事が想定されていないので、バルブ交換だけでもヘッドライトASSYの脱着が必要な車両が多いです。。もっともハロゲンバルブ装着車でもヘッドライト脱着が必要な車……
2002y Chevrolet Express エクスプレス エンジン 不動
2002y Chevrolet Expressエンジン不動で業者様からお預かりしていました02y シボレー エクスプレスさん。少し置いてから作業を開始すると、一発エンジン始動、、、、、、こう言った場合下手に手を付けると配線の接触不良等の場合は原因が分からなくなってしまうので、そのまま症状出るまで寝かす事に何度かテストしていると、やっと症状がエンジン不動の場合……
2003Y シボレー エクスプレス サスペンション
2003Y シボレー エクスプレスのボールジョンとやロワーコントロールアームのブッシュの持ち込み交換です。 以前にお客様自身がアッパーのコントロールアームのブッシュ交換等を行い、ロワーも部品は買ったものの、、、二度と自分ではやりたくないとのご相談を受けました😅確かにコントロールアームのブッシュ交換はかなり大変な作業です。なんて……