お米。。。ありがたい (そして、米はアメリカの略ですねぇ(*´з`))。。。

先日 お客様から (ご自分で作られた) 新米をいただきました。(#^.^#)

20160206_142516 (1)

お世話になっているのは こちらの方なのに、ありがたい限りで<(_ _)>

から無農薬 その他色々こだわって作られたとのこと。。。

 素晴らしい!(^◇^)

 そんなこだわりを持って作られた大切なお米🌾🌾🌾ありがたく頂戴したいと思います。(楽しみです)

ところで、なぜアメリカのことを「米国」と呼ぶのでしょう。。。どちらかと言えば「麦」のような気がするけれど。。。

気になったので 調べてみました。(*´з`)なんでかなぁ~?

今は昔 幕末や明治初期には カタカナで表記する文化がなく、当て字で亜米利加(または米利堅メリケン)と呼ばれていたそうで。

その一文字をひろって「米国」と省略され始めたようです。。。

 

 何はともあれ アメ車の修理ならウェルパインオートガレージで(`・ω・´) どんな些細なことでも、責任を持って、全力で、なおかつ丁寧にお仕事させて頂きます。

≪ただ今の修理お預かり状況は、マスタング、コルベット、トランザム、エスカレード、ダッチバンです!≫

アメ車の事なら(アメ車じゃなくても ウェルパインオートガレージにお任せください

埼玉県坂戸市八幡1-9-2(アストロプロダクツ坂戸店様正面)

関越自動車道 鶴ヶ島インターから1.7Km  坂戸西スマートインターチェンジから2.2Km

圏央道 圏央鶴ヶ島インターから5Km 坂戸インターから5.6Km

WELLPINE AUTO GARAGE(ウェルパイン オートガレージ)

関東運輸局 認証 第4-6422号

TEL 049-227-6055  info@wellpine.net

関連記事

アメ車整備に使う工具は。。。
ウェルパインオートガレージです。当社では、お客様からお預かりした大事なお車を、大切に取り扱う為に、使用する工具も慎重に選んでいます。良く使わせて頂いているのが スナップオン!精度、素材、性能全て素晴らしいところが、なかなかいいお値段、、、勿論並行品でしたら少しお安く買えるのですが、そこはやはり日ごろ回って来て頂いているスナップオンジャパンさんにお願いしており……
マスタング ローダウン
2009Y Ford Mustang GT2009yマスタングGTさんローダウンでお預かりしました。ノーマル車高に社外ホイール装着のよくあるパターンですね。少し離れてみればこの車高でもまあ、、、、と思えるかも知れませんが、寄ってみるとこんな感じで結構な隙間が気にならない人には、全く気にならないのでしょうけど、、、低い方がカッコえ~~~~ですよね。オーナー様も……
車にとって花粉の時期に注意する事は?(・・?
花粉に敏感な方にとっては 非常につらい季節になってきました。(+o+)へっくしょん!!!天気予報でも 花粉の情報をまめにチェックしないと おちおち外を歩けないし・・・マスクに花粉用めがね必要ですね(;^ω^)しかし、人間様だけではなく、車にとっても 花粉は大敵!車のボディーに付いた花粉を放置しておくと、塗装を少しづつ浸食し 気づいた時には 取り返しのつかない……
1988Y グランドワゴニア メンテナンス等🔧
1988Y Jeep Grand Wagoneer 1988Yジープ グランドワゴニアさん。 ウェルパインでワゴニアの入庫は初めてです お客様が気になっている部分の改善や交換と、ホイールの塗装を行いました。 まずはボンネットが空かない、、、室内のリリースレバーを引っ張っても、レバーが全く動かない状態 原因を確認したら、 ボンネットにヒンジ……