アメ車は壊れやすい?ってほんと?

昔から アメ車は壊れやすい(*_*;、、、

20151213_164507

と言われますよね?

果たして世界中で走ってるアメ車が 全て壊れやすいのでしょうか。。。?

mst16_highlight_lg_50lv8[1]

アメリカは国土日本の約25倍(日本377835㎢、米国9626630㎢)

また、人口密度日本がアメリカの約10倍(日本337人㎢、米国31人㎢)です。

信号もアメリカに比べると とても多いですよね?

車線の数などでは、韓国は4車線未満高速道路全体の2~5%程度しかないのにくらべて日本は約30%にも上るのです。

また、湿度の低いアメリカに比べて、湿度の高い日本の風土(気候の違い)も車の故障につながる要因の一つと言われています。  

これに対応している日本車の性能は素晴らしいですね!

しかし、アメ車のオーナー様は、そういう事を全て承知の上で(そういうところも、わがままで可愛い相棒などと言われて) 乗っていらっしゃる 寛大な方が多いのです

2016-01-27 10.18.18

実用的ではないのかもしれませんが、アメ車良いところも悪いところも含めて楽しんでいらっしゃるアメ車を好きな方々全力でバックアップさせていただきます。

 

アメ車の事なら(アメ車じゃなくても ウェルパインオートガレージにお任せください

埼玉県坂戸市八幡1-9-2(アストロプロダクツ坂戸店様正面)

関越自動車道 鶴ヶ島インターから1.7Km  坂戸西スマートインターチェンジから2.2Km

圏央道 圏央鶴ヶ島インターから5Km 坂戸インターから5.6Km

WELLPINE AUTO GARAGE(ウェルパイン オートガレージ)

関東運輸局 認証 第4-6422号

TEL 049-227-6055  info@wellpine.net

関連記事

2010 マスタング クーラント漏れ mustang
車検でお預かりしたマスタングさん。勿論車検整備などもさせて頂くのですが、 クーラント漏れの跡を発見👀 あ~ウォーターポンプからかな、、、と思いながらも、ポンプ回りを確認すると、液体パッキンの跡が残っています。なので、以前に交換されていることがわかります。 車を下げてエンジンルーム上部から再確認してみると、😅……
GVBインプレッサWRX レカロシート
インプレッサWRXにレカロシートをお取り付けさせて頂きましたWRXはノーマルシートでもホールディング性能を考えて作られていますが、やはり万人向けの純正シートとスポーツ走行を意識して作られているシートとは別物ですねしかも、ノーマルシートはフルパワーシートの為に快適ですが、重量が、、、レカロシートに交換してかなりの軽量化につながりますね アメ車の事なら……
C6 CORVETTE Z06 コルベットZ06オイル漏れ修理
2000年 C6コルベット Z06です先日オイル漏れの点検でご来店頂き、パーツが到着しましたので、ご入庫頂きましたマニュアルトランスミッションのオイルクーラーホースからのオイル漏れですこのカシメタイプのホースはメーカー問わず漏れますよね外したホースです。って、簡単に書きましが、、、外すのは、かなり大変なんですアメリカを代表するスポーツカーですから、重量の前後……
お米。。。ありがたい (そして、米はアメリカの略ですねぇ(*´з`))。。。
先日 お客様から (ご自分で作られた) 新米をいただきました。(#^.^#)お世話になっているのは こちらの方なのに、ありがたい限りで<(_ _)>土から種、無農薬 その他色々こだわって作られたとのこと。。。 素晴らしい!(^◇^) そんなこだわりを持って作られた大切なお米🌾🌾🌾ありがたく頂戴したい……