路面凍結事故。。。

つい先日、東武越生線で路面凍結により車がスリップ、踏切内で電車に接触するという事故がありました。

70f08cc8[1](写真はイメージです)

ドライバーさんは脱出して無事だったとの事ですが、電車は自力走行不可能。。。

今晩からまた雪が降る様な事を天気予報でも言ってますし、この時期とても多い路面凍結事故です。

雪が降った後ならドライバーさんも気を付けると思いますが、雨の後に凍結している場合は、凍結の有無を確認しずらい事が多いのです

車重の重い車はスタート時はトラクションが掛かりやすく発進しやすい事が多いですが、止まる時はその重さから制動距離が延びます。

スタッドレスタイヤを履いていても凍結路面の場合は止まりきれない事が考えられます。

スタッドレスタイヤは勿論、時間と心の余裕を持って運転する事は当然ですが、

いざと言う時に車の機能がしっかりと作動するには日ごろの整備も肝心ですね

アメ車修理WELLPINE AUTO GARAGE(ウェルパイン オートガレージ)へ!

埼玉県坂戸市八幡1-9-2

関連記事

08y キャデラックエスカレード オイル交換 走行中異音修理
2008yキャデラック エスカレードのエンジンオイル交換及び走行中異音の修理をさせて頂きましたエンジンオイルはワコーズ プロステージSを使用し、オイルフィルターも同時に交換させて頂きました。 また、走行中の異音はノーマルアルミホイールのセンターキャップのガタが原因でしたホイールキャップ自体は特に破損も見受けられないので、緩衝材にて対応させて頂きまし……
99yシボレーコルベット タイヤ交換
99yシボレー コルベットC5のタイヤ交換のご用命を賜りました今回はニットータイヤのINVOを使用しましたが、リアタイヤが欠品で次回入荷未定、、未定と言われても、、、との事で、アメリカから取り寄せしましたハイパワーのお車では、これはかなり危険なレベルですね車が路面と接触している唯一のパーツがタイヤですどんなにハイパワーでも、優れたブレーキ性能でも、タイヤがグ……
ダッジ ラムバン クーラント漏れ修理
03Yダッジ ラムバンのクーラントもれ修理です。加圧テストをした所ウォーターポンプからのクーラント漏れを確認しました見えにくいですが、ウォーターポンププーリーにダイレクトにメカニカルファンが付いているタイプですので、このラジエターファンを外さないとウォーターポンプが取れません、、専用品ではありませんが、この様な工具を使ってウォーターポンププーリーを固定して、……
シボレーアストロ オイル交換
新入社員の歓迎会にお花見(*´з`) お酒をいただく機会が多い季節ですねぇ~僕も お酒が好きなので、この季節は なんだかわくわくしますしかし、年も年なので、飲みすぎると肝臓なんかがちょっと心配なんですよねぇ((+_+))でも お誘いがあると 断りたくないので、じゃあどうすればいいのかな・・・と ちょっと調べてみましたお酒を飲む前に 食道や胃の粘膜を守るために……