1974yトランザム ヘッドガスケット交換

20160127_203242

1974Y Pontiac Firebird Trans Am ファイヤーバード トランザムさん

ヘッドガスケット抜けの為にガスケット交換なのですが、ヘッドボルトにアクセスできずにエンジンを下しての作業です。

20160128_220257

455Ciビッグブロックは本当に重い

シリンダーヘッドだけでもかなりの重量ですので、ヘッドを外すのも一苦労です。

20160129_151113

シリンダーやピストンの状態もあまりよくは無いのですが、今回はヘッドガスケットのみで良いとの事ですので、清掃して組み付けます

20160319_201832

シリンダーヘッドも清掃して組み付けです。(清掃後の写真忘れました

20160130_100105

エンジンのオーバーホールは外したパーツ類の掃除にかかる時間が殆どなんです。。

20160408_131019

油と埃の蓄積した汚れを落とすのは本当に大変です

20160128_172006

右手前に見えるパイプですが、シリンダーヘッドからヒーターホースに繋がるパイプ

これが腐食していて、パーツが到着するまでに時間を要しました

20160406_165514

新品に交換したので、これで安心ですね~

20160408_151755

お色直しをして

20160408_153917

インマニを乗せます

でも、このままでは、、、、、

20160408_160055

20160408_173349

はい掃除して塗装しました

20160410_155255 (1)

20160410_210404

合体です

20160415_161730

久しぶりにエンジン始動して、リフトから出ました

20160417_160828

ボンネットのチリ(隙間)調整も

こう言う所気になっちゃうんで、納得いくまで何度も調整します

2016-04-19 20.52.26

完成です

と言っても外観ではエンジンマウント交換したので、シェイカーフッドのダクトの傾きが直っただけですけど、、、、

ありがとうございました

 

アメ車の事なら(アメ車じゃなくても ウェルパインオートガレージにお任せください

埼玉県坂戸市八幡1-9-2(アストロプロダクツ坂戸店様正面)

関越自動車道 鶴ヶ島インターから1.7Km  坂戸西スマートインターチェンジから2.2Km

圏央道 圏央鶴ヶ島インターから5Km 坂戸インターから5.6Km

WELLPINE AUTO GARAGE(ウェルパイン オートガレージ)

関東運輸局 認証 第4-6422号

TEL 049-227-6055  info@wellpine.net

 

 

 

 

 

 

 

 

関連記事

アストロ サファリ デフオイル漏れ
 1997Y Chevrolet Astro県内からお越し頂いた1997y アストロコンバージョン車さんですが、オーナー様が普段からご自身で点検されていて、いち早くオイル漏れを見つけてご入庫頂きました。右リアブレーキの裏側です。少し湿っている跡がありますが、これがオイル漏れなんです。左リアはこの通りシミがありません。オイル漏れはここから、、リアドラムを外して……
路面凍結事故。。。
つい先日、東武越生線で路面凍結により車がスリップ、踏切内で電車に接触するという事故がありました。(写真はイメージです)ドライバーさんは脱出して無事だったとの事ですが、電車は自力走行不可能。。。今晩からまた雪が降る様な事を天気予報でも言ってますし、この時期とても多い路面凍結事故です。雪が降った後ならドライバーさんも気を付けると思いますが、雨の後に凍結している場……
74y トランザム エアコン修理
1974y トランザムさんエアコンの修理等でご入庫頂きました。やはり季節がらエアコン修理が増えてきました1974yですが、エアコンシステムは完全オリジナルでして、少し前までは弱いながらも動いていたからすごいですこのアキュームレーター(ドライヤー)とかレシーバータンクと今の車なら呼ぶ部分が曲者ですVIRといって(多分)、このアキュムの中に膨張弁やドライヤーなん……
1997y シボレー タホ 修理
1997y Chevrolet Tahoe1997Y シボレー タホさん。中古で購入され不安なので、良く見てほしいとのご依頼を頂きご入庫頂きました。同じ様な質問をよく頂きますが、弊社では先ず12ケ月点検をさせて頂き、その後細かいお見積りを元に作業を取捨選択して頂いております。今回もやはり色々と出て来ました、、、ぱっと見ローターの状態も良さそうに見えますがブレ……