2014 キャデラックSRX4 点検 メンテナンス

2014Y Cadillac SRX

雪の中ご予約頂いていたキャデラックSRXさんが点検とオイル交換でご来店されました

もう少しで4月だと言うのに、天気予報当たりましたね

リフトに上げる前にある程度雪下ろしをしたのですが、それでも車の下は雪解け水がポタポタと

エンジンルームの点検はいいですが、下回りはポタポタを避けながらです(笑)

このSRXのオーナー様は以前にオイル交換でご来店され、今回が二度目のご来店でしたが、

今回はエンジンオイル交換と12カ月点検もクイックで作業させて頂いて良かったです

車検まであと1年位あるそうですが、リアブレーキパッドの残量がかなり少なかったんです

こちらリアブレーキパッド内側です。

黄色の矢印の部分で約6mm程度の残量があり、これなら全然問題ないですが、

外側のパッドは残量3mmもありません

パッドの在庫は無いので、後日作業させて頂く事になりました。

足回りのガタや各ブーツ類の点検やオイル漏れの点検等をすませ、エンジンオイル交換後はオイルライフをリセットして終了です。

中古車を購入後は、出来れば早めに一度点検された方が安心ですね

アメ車の事なら旧車から現行型まで アメ車修理専門店 ウェルパインオートガレージにお任せください 

WELLPINE AUTO GARAGE(ウェルパイン オートガレージ)

埼玉県坂戸市八幡1-9-2(アストロプロダクツ坂戸店様正面)

関東運輸局 認証 第4-6422号

TEL 049-227-6055  info@wellpine.net

キャデラックSRXの点検、車検、メンテナンス、修理、エンジンチェックランプ修理はウェルパイン

アメ車修理、メンテナンスのプロショップにお任せください

関越自動車道 鶴ヶ島インターから1.7Km  

       坂戸西スマートインターチェンジから2.2Km

圏央道    圏央鶴ヶ島インターから5Km 

       坂戸インターから5.6Km

関連記事

2006y キャデラックSTS プラグ スパークプラグ
2006yキャデラックstsのスパークプラグ交換です。 キャデラックやリンカーンブランドブランドだと、エンジンにやたらカバーが掛けられていますが、これって必要??と、いつも思う私です😅 勿論このSTSもプラチナ電極タイプのスパークプラグが付いてるので、頻繁な交換は必要ないですが、ある程度距離が増えてきたら交換が必要です。弊社では……
2009yキャデラックCTS-V バッテリー上がり
2009Y Cadillac CTS-V さん、バッテリーが上がってしまう、、との事でお預かりしました。 調べてみたところ、やはりオルタネーターの故障でした。御存じの方も多いと思いますが、オルタネーターとは発電機で、エンジンの回転を利用して車に電力を供給します。その発電機が壊れるとご自宅の停電と同じです。かろうじてバッテリーに溜まっていた電力のみ使え……
エアコンシーズン到来 カーエアコン修理
TEXA KONFORT 760Rエアコンシーズン到来ですね~ウェルパインオートガレージでは今シーズンからエアコンリフレッシュを始めました~このKONFORT 760Rはイタリアの老舗整備機器メーカーのTEXA製です。なので、信頼性もばっちりかとエアコンリフレッシュとは車両のエアコンガスを抜き取って、ガス内の不純物を取り除いた後に、再度車両に戻すんです。なん……
CORE502 エスカレード エンジンオイル交換
08yキャデラック エスカレードのエンジンオイル&オイルフィルター交換をさせて頂きましたご予約を頂いておりましたので、クイックでの作業です。今回エンジンオイルはワコーズプロステージSを使用させて頂き、これまた体感できる添加剤のワコーズ CORE502も入れさせていただきました。私の経験上8割以上のお客様がこの添加剤の効果を体感できるとお聞きしております大排気……