トレイルブレイザー ギア入らず 走行不能!

2002y Chevrolet TrailBlazer

20170720_102628

走行不能になったトレイルブレイザーさん、お電話にて相談を受け搬入されました。

搬入前にお客様より症状を詳しく伺うと、駐車場に止めてあった状態からエンジン始動してシフトレバーを動かしても車は動かず、メーター内のギアポジションインジケーターも変わらないとの事でした。

シフトケーブルが怪しいと思いますが、現車確認してみないと、、、

20170720_103010

と、ご案内してレッカーにて搬入して頂きました。

最近は任意保険のロードサービスがあるので、こう言う時は便利ですね~

20170721_131931

搬入後すぐに確認すると、予想通りでシフトケーブルがミッション側で外れていました

ミッションのシフトコントロールレバーとケーブルの結合部分は、はめ込みされているだけの構造ですが、そのはめ込み部分が割れてケーブルが外れてしまった訳です。

直ぐに見積もりしてすぐにお客様に連絡をしてすぐにパーツを発注

20170721_144423

残念ながら、割れた部分のパーツだけでないので、ケーブルASSYで交換になりました。

20170721_142352

新品ケーブルを室内からごにょごにょと引き回して、パチンっとはめれば復活です

20170721_184822

そしてレッカー搬入翌日には納車となり、駐車場のスペースがまた確保できてほっとしました

こんな調子で他の車も進めば良いのですが、、

お盆前の作業がすでにパツパツなのでブログ書いてる時間もないのですがね、、、。

アメ車の事なら ウェルパインオートガレージにお任せください 

WELLPINE AUTO GARAGE(ウェルパイン オートガレージ)

埼玉県坂戸市八幡1-9-2(アストロプロダクツ坂戸店様正面)

関東運輸局 認証 第4-6422号

TEL 049-227-6055  info@wellpine.net

トレイルブレイザーの 修理なら ウェルパインオートガレージお任せください

関越自動車道 鶴ヶ島インターから1.7Km  

       坂戸西スマートインターチェンジから2.2Km

圏央道    圏央鶴ヶ島インターから5Km 

       坂戸インターから5.6Km

 

関連記事

2009y コルベット Z06 レカロシート ハーネスバー 取付
お客様からの紹介をいただき、新規ご来店の2009y シボレー コルベット C6さん。 レカロシートと4点シートベルトの固定バー シャークバーの取り付けです ノーマルシートはそこそこ重いので、傷付けないように慎重にそして自分のウイークポイントの腰をやらないよう😅外します 助手席も すっかり途中の写真忘……
1967Y シボレーカマロ 点検
1967Y Chevrolet Camaro現オーナー様はこの1967YCamaroを個人買で買われて、そのままお乗りになられていましたが、一度点検して欲しいとの事でご来店頂きました。427ciビックブロックにアルミヘッド仕様のマッスルさん試運転が楽しみですブレーキ関係の点検からボールジョイントのブーツ切れがあったり、ボディーマウントはくたくたになっている部……
1990y Pontiac Firebird Trans Am トランザムブレーキジャダー
以前にデフオイル漏れでお預かりした90yトランザムさん再度お預かりしました。前回お預かり時にご指摘させていただいたブレーキのジャダー修理の修理です。ブレーキジャダーとは、ブレーキング時にブレーキペダルにキックバックが来たり、ハンドルが小刻みに震えたりする症状です。主にブレーキローターやドラムの歪みから起こりますこのトランザムはかなりひどい症状でしたので、ロー……
シボレー エクスプレス ATオートマ不調(滑り)
シボレーエクスプレス です。高速道路で突然ギア抜けしてご入庫頂きました。 症状から3-4速クラッチ辺りが怪しい事は間違いないので、ミッションを下してオーバーホールします。すでに20万キロ近く走っていますので、しっかりと直して今後も長~く使ってほしいですねオーバーホールの結果、やはり3-4クラッチが限界を超えてバースト状態でした。また、コントロールバ……