トレイルブレイザー ギア入らず 走行不能!

2002y Chevrolet TrailBlazer

20170720_102628

走行不能になったトレイルブレイザーさん、お電話にて相談を受け搬入されました。

搬入前にお客様より症状を詳しく伺うと、駐車場に止めてあった状態からエンジン始動してシフトレバーを動かしても車は動かず、メーター内のギアポジションインジケーターも変わらないとの事でした。

シフトケーブルが怪しいと思いますが、現車確認してみないと、、、

20170720_103010

と、ご案内してレッカーにて搬入して頂きました。

最近は任意保険のロードサービスがあるので、こう言う時は便利ですね~

20170721_131931

搬入後すぐに確認すると、予想通りでシフトケーブルがミッション側で外れていました

ミッションのシフトコントロールレバーとケーブルの結合部分は、はめ込みされているだけの構造ですが、そのはめ込み部分が割れてケーブルが外れてしまった訳です。

直ぐに見積もりしてすぐにお客様に連絡をしてすぐにパーツを発注

20170721_144423

残念ながら、割れた部分のパーツだけでないので、ケーブルASSYで交換になりました。

20170721_142352

新品ケーブルを室内からごにょごにょと引き回して、パチンっとはめれば復活です

20170721_184822

そしてレッカー搬入翌日には納車となり、駐車場のスペースがまた確保できてほっとしました

こんな調子で他の車も進めば良いのですが、、

お盆前の作業がすでにパツパツなのでブログ書いてる時間もないのですがね、、、。

アメ車の事なら ウェルパインオートガレージにお任せください 

WELLPINE AUTO GARAGE(ウェルパイン オートガレージ)

埼玉県坂戸市八幡1-9-2(アストロプロダクツ坂戸店様正面)

関東運輸局 認証 第4-6422号

TEL 049-227-6055  info@wellpine.net

トレイルブレイザーの 修理なら ウェルパインオートガレージお任せください

関越自動車道 鶴ヶ島インターから1.7Km  

       坂戸西スマートインターチェンジから2.2Km

圏央道    圏央鶴ヶ島インターから5Km 

       坂戸インターから5.6Km

 

関連記事

C5 シボレー コルベット チェック エンジン ランプ
1999y Chevrolet Corvette昨年末にお預かりしていました、99yコルベットさんお客様が個人買にて購入されて、エンジン不調修理や点検等でご入庫頂いておりましたお客様曰く、個人買で購入後自走で遠方から走って帰る途中にエンジンチェックランプが点灯、エンジン不調にアクセル踏んでも回転が上がらずアフターファイヤーがパンパン出て走行を断念それでもだま……
1989Y C1500 走行中に異音と振動!
1989Y Chevrolet C1500デューリースタイルのC1500さん、走行中突然振動と異音が出てご入庫されました。長いしデューリーのリアオーバーフェンダーの張り出しは大きく、日本での取り回しは大変そうですが、オーナー様はお仕事でも使っているとの事でしたこの作業もかなりまえでして、雪が降った後で、工場内にあるにもかかわらず、、、氷柱がベットの下に(笑)……
1999 C5 コルベット 持病 クランクプーリー ベルト鳴き
1999Y Chevrolet Corvette C5 年式によっては製造から既に25年も経つC5コルベットの持病とされる、ウイークポイントはいくつかありますが、その中でも皆様お悩みの⁉クランクプーリーの振れによるベルト鳴きでしょうか💦 このクランクプーリー(ハーモニックバランサー)自体が経年劣化によって振れてきてしまう……
お米。。。ありがたい (そして、米はアメリカの略ですねぇ(*´з`))。。。
先日 お客様から (ご自分で作られた) 新米をいただきました。(#^.^#)お世話になっているのは こちらの方なのに、ありがたい限りで<(_ _)>土から種、無農薬 その他色々こだわって作られたとのこと。。。 素晴らしい!(^◇^) そんなこだわりを持って作られた大切なお米🌾🌾🌾ありがたく頂戴したい……