1968y Chevrolet EL Camino シボレー エルカミーノ修理

2016-03-15 10.39.42

1968y Chevrolet EL Camino シボレー エルカミーノの車検整備です。

ピックアップトラックのなかでもスタイリッシュなエルカミーノですが、初代モデルは1959yから

ちなみにEL Caminoはスペイン語で「道」と言う意味だそうですよ

20160304_165104

20160302_195327

4輪ドラムです

リアブレーキシューの残量が少なめだったのですが、前回から車検からの走行距離とご予算の都合もあり、今回は清掃とグリスアップのみの作業でした。

20160302_184726

20160302_184750

リアのトレーリングアームの画像です。

フロント及び、リア側のブッシュが共にへたってきていたので、ブッシュ交換をします

以前からオーダーを頂いておりましたので、ブッシュはアメリカより取り寄せ済です

20160304_111811

トレーリングアームは前後の貫通ボルトを抜けば外れるのですが、、、

20160304_112313

そこは旧車

固着です

がっちりと固着していて簡単には外れない、、旧車には良くある事なので、作業時間が読めない事が多いですね

20160303_195622

新旧のブッシュです。トレーリングアームからプレスを使って脱着しますが、トレーリングアームの断面がコの字なので、そのままプレスすると簡単にアームが曲がってしまうので、慣れが必要な作業なんですよ~

20160303_201106

新しいブッシュを圧入して、完成、、、

20160303_202106

塗装もしっかりして完成です

20160307_121837

車検ですので、陸事に持ち込みして、検査をします

無事合格して、作業が終了です

旧車は旧車のknow-howが必要です

アメ車の事なら ウェルパインオートガレージにお任せください

 

埼玉県坂戸市八幡1-9-2(アストロプロダクツ坂戸店様正面)

関越自動車道 鶴ヶ島インターから1.7Km  坂戸西スマートインターチェンジから2.2Km

圏央道 圏央鶴ヶ島インターから5Km 坂戸インターから5.6Km

WELLPINE AUTO GARAGE(ウェルパイン オートガレージ)

関東運輸局 認証 第4-6422号

TEL 049-227-6055

関連記事

コルベットEVが最高速300Kmオーバー!!
Genovation Cars社が製作した電気自動車(EV)版のシボレーコルベット、その名もGenovation Extreme Electric (GXE)が、去る2月23日、フロリダ州ケープカナベラルにあるNASAケネディ宇宙センターのスペースシャトルの着陸施設の滑走路を使用して最高速テストを行ったらしいっす。滑走路を疾走したGXEは、何と186.8mp……
ダッジマグナム タペット音修理
ダッジマグナムSXTのエンジン異音(タペット音)修理です。 エンジンを始動するとカチカチと普段は出ない異音が出ていたため、 エンジンのヘッドカバーを外して内部点検しました。 原因はロッカーアームシャフトが一部壊れていた為でしたが、 念のためにアメリカ本国に同じ症状が頻発していないかと、 対策パーツの有無を確認しましたが、特にありませんでした。 ……
73Y ナローポルシェ WEBERキャブ オーバーホール
お預かり中の73yのナローポルシェですが、エンジンの調子が悪いとのことですので、点火系見直しとウエーバーキャブ(WEBER IDA3C)オーバーホールです。まだ点火系パーツが未入荷のためにキャブレターのオーバーホールから作業開始です外したウェーバーダンドラですが、お客様曰く少し前に別のショップでオーバーホールしてもらったとの事ですが、、、、、ん古いガスケット……
シボレー サバーバン クーラント漏れとか、、
1995Y Chevrolet Suburbanお客様から連絡があり、車買い替えて納車当日にクーラント漏れしちゃったんですけど、、、これから持って行って良いですかと。遠方で購入され、登録納車の際クーラント漏れが発生したそうです。クーラントが無くなってしまうとエンジンが壊れてしまうので、量だけこまめに確認してもらいながら自走で到着したサバーバンさん。クーラント……