1968y Chevrolet EL Camino シボレー エルカミーノ修理

2016-03-15 10.39.42

1968y Chevrolet EL Camino シボレー エルカミーノの車検整備です。

ピックアップトラックのなかでもスタイリッシュなエルカミーノですが、初代モデルは1959yから

ちなみにEL Caminoはスペイン語で「道」と言う意味だそうですよ

20160304_165104

20160302_195327

4輪ドラムです

リアブレーキシューの残量が少なめだったのですが、前回から車検からの走行距離とご予算の都合もあり、今回は清掃とグリスアップのみの作業でした。

20160302_184726

20160302_184750

リアのトレーリングアームの画像です。

フロント及び、リア側のブッシュが共にへたってきていたので、ブッシュ交換をします

以前からオーダーを頂いておりましたので、ブッシュはアメリカより取り寄せ済です

20160304_111811

トレーリングアームは前後の貫通ボルトを抜けば外れるのですが、、、

20160304_112313

そこは旧車

固着です

がっちりと固着していて簡単には外れない、、旧車には良くある事なので、作業時間が読めない事が多いですね

20160303_195622

新旧のブッシュです。トレーリングアームからプレスを使って脱着しますが、トレーリングアームの断面がコの字なので、そのままプレスすると簡単にアームが曲がってしまうので、慣れが必要な作業なんですよ~

20160303_201106

新しいブッシュを圧入して、完成、、、

20160303_202106

塗装もしっかりして完成です

20160307_121837

車検ですので、陸事に持ち込みして、検査をします

無事合格して、作業が終了です

旧車は旧車のknow-howが必要です

アメ車の事なら ウェルパインオートガレージにお任せください

 

埼玉県坂戸市八幡1-9-2(アストロプロダクツ坂戸店様正面)

関越自動車道 鶴ヶ島インターから1.7Km  坂戸西スマートインターチェンジから2.2Km

圏央道 圏央鶴ヶ島インターから5Km 坂戸インターから5.6Km

WELLPINE AUTO GARAGE(ウェルパイン オートガレージ)

関東運輸局 認証 第4-6422号

TEL 049-227-6055

関連記事

C5 コルベット へダース 4灯ヘッドライト
2001y Chevrolet Corvette C5C5コルベットさん、お客様のご紹介でご入庫頂きました紹介して頂けるのは本当に嬉しいですし、ありがたい事ですさてさて、このコルベットさんですが、お持ち込みのへダースの取付や4灯式のヘッドライトにしたいとの事で、ご入庫頂きましたが、、、お預かり日の夜の事駐車場から動かそうと、、イグニッションキーを回してもうん……
エスカレード ブレーキ 異音 かなり危険!
2007Y Cadillac Escalade ブレーキ異音で業者様よりお預かりしました07エスカレードさん。異音と言ってもキーキーではなく、ゴーやバキッフロントブレーキぱっと見OK、、そしてリアブレーキも外から見ると異常無さそうですが、、、フロントブレーキローター内側ですパッドは既に鉄の座金のみの状態で、しかもその座金もかなり減っていて、もう少しでこの座金……
2014y マスタング へダース取付  MUSTANG GT KOOkS
2014yマスタングGTです。この車両はエーデルブロック製スーパーチャージャーが装着されています。今回はロングチューブタイプのへダースのお取付のご用命を頂きました右バンクノーマルです。すでに何か所かの取付ナット部分がまるで確認できません勿論ノーマルのエキゾーストマニホールドを外してへダースを付けるので、取り外しからかなりの苦労です何とか外しましたが、、今回ス……
C5 シボレー コルベット チェック エンジン ランプ
1999y Chevrolet Corvette昨年末にお預かりしていました、99yコルベットさんお客様が個人買にて購入されて、エンジン不調修理や点検等でご入庫頂いておりましたお客様曰く、個人買で購入後自走で遠方から走って帰る途中にエンジンチェックランプが点灯、エンジン不調にアクセル踏んでも回転が上がらずアフターファイヤーがパンパン出て走行を断念それでもだま……