73Yナローポルシェ ウエーバー組み付け

ウエーバーキャブ(WEBER IDA3C)分解清掃まで終わったので、組み付けです。

20160426_174802

フロートレベルの調整から

しっかりと合わせたいので治具を作りました

と、言ってもアルミフラットバーを曲げて削っただけですが、、、

20160426_174939

こんな感じで治具を使えば測定もしやすいですからね

20160421_181839

分解時に#6番のアウターベンチュリーだけ真っ黒クロスケだった原因が一つ分かりました

20160426_181428

エアアジャストスクリューやミクスチャースクリューが硬くて絞り切れない状態でした。

通常それぞれの調整は全閉状態から徐々に開けて調子の良い所を探っていきますが、全閉に出来ない状態だったので、これではまともな調整は出来ないと思います。

ねじ穴を修正して、すべてのアジャストスクリューが同じ出代になるようになりました

20160426_184216

フロートレベルの調整や各アジャストスクリューの取付も終わりです

20160426_190331

勿論古いガスケットも綺麗に除去してますよ

20160426_190359

今回スロットルバルブは分解しませんでしたので、リンケージにフッ素オイルを塗布しました。

20160426_185138

完成です

どうでしょうかね

やはりオーバーホールしたら綺麗じゃないとね~

 

アメ車の事なら(アメ車じゃなくても ウェルパインオートガレージにお任せください

埼玉県坂戸市八幡1-9-2(アストロプロダクツ坂戸店様正面)

関越自動車道 鶴ヶ島インターから1.7Km  坂戸西スマートインターチェンジから2.2Km

圏央道 圏央鶴ヶ島インターから5Km 坂戸インターから5.6Km

WELLPINE AUTO GARAGE(ウェルパイン オートガレージ)

関東運輸局 認証 第4-6422号

TEL 049-227-6055  info@wellpine.net

 

 

 

 

 

 

 

 

 

関連記事

ダッジマグナム タペット音修理
ダッジマグナムSXTのエンジン異音(タペット音)修理です。 エンジンを始動するとカチカチと普段は出ない異音が出ていたため、 エンジンのヘッドカバーを外して内部点検しました。 原因はロッカーアームシャフトが一部壊れていた為でしたが、 念のためにアメリカ本国に同じ症状が頻発していないかと、 対策パーツの有無を確認しましたが、特にありませんでした。 ……
2009 Dodge Challenger チャレンジャーエンジン異音その2
先日お預かりしましたダッジ チャレンジャーです。エンジン異音修理で千葉県からお預かりしましたが、お客様のご要望で作業終わるまでエンジン始動しないで欲しいとの事で、積載車から工場のリフトにダイレクトに入庫お車を買われたディーラー様で少しだけは確認したみたいですが、よくよく話しを聞くと、ディーラーで確認してた時には異音が静かになって来たとの事で、原因が分からない……
デイライト取り付け
  ABARTH アバルト595お客様ご指定のLEDデイライトのお取り付けをさせて頂きましたアバルトのメッシュグリルがついているので奥行の薄いタイプしか取り付け出来ない為、LEDテープタイプの物をお取り付けさせていただいたのですが、そのままではチープな感じ丸出しでしたので、表面をスモーク加工してお取り付けいたしましたひと手間加えるだけで見た目もgoodお客様……
エンジン乗せ換え
おはようございます~昨日は定休日でしたが、業者様に出張して作業をさせて頂きました一般のお客様はもちろん、業者様も対応させて頂いております アメ車修理の事でお困りの事がありましたら、ウェルパイン オートガレージまでお気軽にお問い合わせください アメ車の事なら(アメ車じゃなくても) ウェルパインオートガレージにお任せください埼玉県坂戸市八幡1……