
ウエーバーキャブ(WEBER IDA3C)分解清掃まで終わったので、組み付けです。
フロートレベルの調整から![]()
しっかりと合わせたいので治具を作りました![]()
と、言ってもアルミフラットバーを曲げて削っただけですが、、、![]()
こんな感じで治具を使えば測定もしやすいですからね![]()
分解時に#6番のアウターベンチュリーだけ真っ黒クロスケだった原因が一つ分かりました![]()
エアアジャストスクリューやミクスチャースクリューが硬くて絞り切れない状態でした。
通常それぞれの調整は全閉状態から徐々に開けて調子の良い所を探っていきますが、全閉に出来ない状態だったので、これではまともな調整は出来ないと思います。
ねじ穴を修正して、すべてのアジャストスクリューが同じ出代になるようになりました![]()
フロートレベルの調整や各アジャストスクリューの取付も終わりです![]()
勿論古いガスケットも綺麗に除去してますよ![]()
今回スロットルバルブは分解しませんでしたので、リンケージにフッ素オイルを塗布しました。
完成です![]()
どうでしょうかね![]()
やはりオーバーホールしたら綺麗じゃないとね~![]()
![]()
アメ車の事なら(アメ車じゃなくても
) ウェルパインオートガレージにお任せください![]()
埼玉県坂戸市八幡1-9-2(アストロプロダクツ坂戸店様正面)
関越自動車道 鶴ヶ島インターから1.7Km 坂戸西スマートインターチェンジから2.2Km
圏央道 圏央鶴ヶ島インターから5Km 坂戸インターから5.6Km
WELLPINE AUTO GARAGE(ウェルパイン オートガレージ)
関東運輸局 認証 第4-6422号
TEL 049-227-6055
info@wellpine.net







