マスタング オールペイント

1451368020310

65yマスタング ファーストバックのオールペインとの模様です。

製造からはすでに50年以上の歳月が経っており、アメリカでレストアされた状態で日本に来て19年目のマスタングです

このマスタングは車体の前半分が雨ざらしの駐車環境だったので、特にその部分の腐食が酷い状態でした

20150731_182727

ルーフドリップレールのパテが怪しい感じなので、剥がしてみます

20150731_183739

20150731_182552

予想通りかなり錆が侵食していて、簡単に穴が開いてしまう部分もありました

20150731_181930

その他の部分も内部からのヒビ割れ等が多数あり、車体の前半分が特にひどい事から、やはり紫外線や酸性雨等のボディーに与えるダメージが相当な物だと再確認できる状態でした

1451368109268

1451368098663

1451368106859

1451368064420

1451368062112

1451368036732

勿論ご予算の都合もありましたが、お客様にご説明差し上げ、お預かり当初よりも予算をアップして頂き、最低限の状態でもかなりの修復になりました

1451368023372

1451368026868

1451368033153

カラーは1965y当時のオリジナルラインナップカラーをベースにオリジナルの調色を施した特別色です

2016-01-04 17.50.32

2016-01-04 14.24.45

1965yからやって来た新車の様な仕上がりになりました

ペイントなんてどこに出しても同じとお思いの方もいらっしゃると思いますが、細かいパーツや塗料一つとっても専門の知識が必要な作業です

 

アメ車の事なら(アメ車じゃなくても ウェルパインオートガレージにお任せください

埼玉県坂戸市八幡1-9-2(アストロプロダクツ坂戸店様正面)

関越自動車道 鶴ヶ島インターから1.7Km  坂戸西スマートインターチェンジから2.2Km

圏央道 圏央鶴ヶ島インターから5Km 坂戸インターから5.6Km

WELLPINE AUTO GARAGE(ウェルパイン オートガレージ)

関東運輸局 認証 第4-6422号

TEL 049-227-6055  info@wellpine.net

関連記事

65yマスタング 足回り修理
自動車の足回りのパーツにはタイヤを始めとして衝撃吸収や防水用のカバー等のためのゴムパーツが多く使われています。それらのゴム製品はあまり走行しない車でも、ある程度の時間が経つと劣化します今回はフロントのアッパーアーム及びロワーアームの交換をさせて頂きましたボールジョイントやブッシュ単品でも部品が出ますが、それぞれを分解交換するよりも、アームASSYでの交換とそ……
1990y Pontiac Firebird Trans Am トランザムブレーキジャダー
以前にデフオイル漏れでお預かりした90yトランザムさん再度お預かりしました。前回お預かり時にご指摘させていただいたブレーキのジャダー修理の修理です。ブレーキジャダーとは、ブレーキング時にブレーキペダルにキックバックが来たり、ハンドルが小刻みに震えたりする症状です。主にブレーキローターやドラムの歪みから起こりますこのトランザムはかなりひどい症状でしたので、ロー……
2007y Mustang ローダウン
2007 Mustang Convertibleいつもご入庫頂いています、マスタングさんm(__)m前回とはホイールを変えられていて、感じがガラッと変わってますそして、今回はローダウンのご用命を頂きましたノーマル車高だと、ホイールアーチの隙間が気になりますよねお客様お持ち込みのローダウンスプリングに交換させて頂きました。コンバーチブルはリアにボディー補強メン……
1962インパラ 車検
本日は定休日でしたが、天気が良かったので、お預かり中のインパラの継続検査を受けに大宮陸事に行ってきましたすんなり通ればよいですが、コースに入る前に最終チェックやごにょごにょと◯〇〇、、、、ヒミツいつも変わった車ばかり乗っていくので、検査官からもまた珍しいの乗ってきましたね~なんて、、言いながらも厳しいチェックは忘れない所がさすがですね勿論車検は通ってまた2年……